5月11日(土)プライド高い自分

今日の出来事

今日はひとのこと専修ゼミ「チャクラ」という講座を受けた。

この講座で自分の語彙力の足りなさに改めて痛感した。私の本当に叶えたい事は何か、湧き上がるのが乏しく、情けなく思った。

今日は第2チャクラについて。私は子宮筋腫を持っているが、未だに生理になると身体がだるく、今日もだるかった。

ホルモン剤飲んでいるが、それは対処療法でしかなく、実際自分の問題としっかり向き合う必要があると改めて知った日だった。


今日思った事

子宮に関する疾患は自分の事が嫌いだとなりやすいらしい。

自分が嫌なところを否定しがちな自分だが、嫌いなところは何か思い出し、それを受け入れる事から始める事にした。

瞑想中、人から言われた事をいや、違うし!と否定する頑固さ、優柔不断なところ、自己発揮せずにモジモジしているところ、すぐ諦める、言いたいこと言えない等、いろいろ出てきた。めっちゃ身体が緊張していた。

今はそんな自分がいるのが嫌なんだねと受け入れる事から始め、そんな自分も含めて好きになって行くんだと知った。
自分にとって心地良い、誇らしいと思う事ばかりではなく、嫌なところも含めて自分なんだから、受け入れて行こう。ちょっとずつでいいから。

まずは「意識して」ポジティブな事考える事から始めよう。自動的にネガティヴに考えやすいから。


今日の感情%テージ


悔しい(30%)  情け無い( 20%) 呆れる( 20%) 腹が立つ(30%)


自分の思っている事が言語化できない。それに対して自分に腹が立った。本当に思っている事は何か分からず、悔しくて情け無く感じた。

そんな自分が嫌だ、嫌いだ。今までそれを否定して行くのを積み重ねて行った。

そんな自分も自分だ。受け入れて行く事で、自分自身を癒していくんだろうなと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?