図書館の思い出

中学生や高校生のころだいぶお世話になっていた図書館が朝霞図書館です 友達は野球が好きで新聞を見に行って自分は手塚治虫の漫画やライトノベルをよく読んでいました 手塚治虫の本は古本屋でブラックジャックを買って学校に持って行ったりしていました
当時のライトノベルであかほりさとるという作家が特に面白くアニメやゲームラジオドラマなど多岐にわたって展開していました 
あかほりさとるの小説は文字がほとんど入っていなくて読みやすいのもありました
あかほりさとるはラジオもやっていて爆裂ハンター セイバーマリオネットなどラジオドラマをやっていました
また絵も好きだったので横尾忠則やダリなどの画集も読んでいました 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?