見出し画像

怒りの感情がない

私は、怒りの感情が昔からない。何故って、思ったとき、私はとにかく何でも我慢だった。だから、怒ってはいけなかった。親や友達が怒ってれば、「はい、はい」と聞くだけ。「うん、うん」って返事はいけないらしい。
子どもが産まれ、回りから怒らなきゃダメと言われたが、怒るって何? 誰も教えてくれない。たぶん、その人達にも分からないのだ。誰もが持っている当たり前の感情。そこから指導が必要みたいだが、そこは主人がやってくれている。私はどうやれば良いのか分からないのだ。
それを言ったところ、じゃあ、睨むだけでも、良いからと言われたが、私は睨み方も分からなかった。それを主人に言ったら、「そんな奴はいないだろう」って、笑われました。で、その時に、「自分を睨んで見ろ」と言われて、睨みました。主人大笑い。失礼な。でも、その後で「初めて見た。睨めない奴」と、分かってもらえました。私は、嫌な顔も怒ることも昔からしちゃいけなくって出来なかった。だから、現在、娘が怒れるのは、羨ましいって思います。ときたま、腹立つけど(笑)
腹が立つと怒るは、違うらしいです。でも、私には、分からない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?