知性…

夫の実家の家族は私の実家とは違って静かだし…至って穏やかだと思う。頭の良い家系みたいだし知性ってやっぱり大事だと結婚した当初は思ってた。当初は(笑)。

今でも一応尊敬はしてるんですよ、これでも(笑)。相変わらず大声なんか聞いたことないし、ケンカをしたこととかもないんだろうなあ…って。

でも……週末に義母からハガキが届いて、なんて書いてあったと思います?子供達宛に…最近連絡がないからサンタさんが寂しがってプレゼントやお年玉は渡したくないみたいです………待って、、中学生や高校生にサンタさんって…無理じゃん(笑)。

お年玉も、うちの子達いらないって言うんです。これは私の実家のせいなんですが、パパとママからいくら貰った?パパの方のおじいちゃんおばあちゃんからは?って根掘り葉掘り聞かれるし、そのおじいちゃんおばあちゃんからは感謝の手紙くらいすぐに書けるでしょって催促くるし…。

感謝って……口に出さなくても文字にしなくてもある程度伝わりません?!まあ書かせますけど。

上の子が、会えないのはコロナのせいもあるけど……〇〇(夫の実家)に4人で帰らなければ、お金も時間も前みたいにかからないし…これからずっとお年玉とかプレゼントとか要らないからね…って書いた手紙、さすがに私の方で少し書き直しました。

もう子供じゃないんだなあ、と改めて思ったけど……何と言うか……上の子にはもう少し柔らかさも必要だなあ、と。難しいですね…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?