見出し画像

【デッキ紹介】"鮫・ON・DARTS"

こんにちは、ヨーキです。
前回でデッキ紹介を書くことが楽しすぎるということに気付いたため2本目のデッキ紹介を書いていきたいと思います。(一本目を読んで下さった皆様本当にありがとうございます!)早速紹介に入っていきたいと思います。


コンセプト及びデッキレシピ


今回使いたかったカードはこれ。
ドン!!!

シクが本当に似合うので必見です

「このカードの②の効果《アーマード・エクシーズ》で装備して、セルフブレイクし続けたら毎ターン死者蘇生出来るんじゃね!?」って所からデッキを考えていきました。
まずはデッキレシピです。ドン!!!

レシピだけではよくわからないと思いますが、要は【サイバー・ダーク】や《終末の騎士》、《竜の渓谷》などを使ってメインデッキの強いモンスターを墓地に送って、上記のコンボを使って蘇生しながら戦おうというものです。こう聞くとシンプルですね。

まずは上記のコンボパーツを集めるのに必要になるのは
①アーマード・エクシーズをどうやって確保し続けるか
②スパイダー・シャークを墓地に送る方法
③セルフブレイクをどうするか?
ということです。1つずつ解説していきます。

①は死ぬ程簡単ですね。《エクシーズ・アーマー・フォートレス》でサーチして、《FA―ダーク・ナイト・ランサー》で回収し続ければ良いので。

このデッキのエースはこいつ

上記のカードの性質とスパイダー・シャークがランク4であることからこのデッキはレベル4モンスターを主軸にしました。

次いで②については2パターン考えました。レベル4を主軸にするというところから1つは素出し(水縛りのせいでこれがに意外と難しい)、そしてもう1つはサイバー・ダークによるEXからの直接墓地送りです。この辺りについては後でテーマ、カードの採用理由とともに詳しく説明します。

③は《ヴァレルロード・R・ドラゴン》を使うことにしました。

以降「ライオット」と書きますね。長いので。

スパイダー・シャークの②は名称ターン1かつタイミング逃すとかいうクソ効果なのですが、ライオット君は回収と破壊が同時なのでタイミングを逃さずぶっ壊すことが出来るのでこいつにしました。

このデッキは明確な初動とかは特に設けておらず、基本的にはレベル4を2体並べてランク4やレベル8シンクロを状況に合わせて選択し戦っていくことになります。(一応斬機が初動かな?ってくらいです。)なのでここからは各テーマ及び細かいカードの説明をしていきます。ただ、全てを解説すると卒論くらいのボリュームになるので主要部分だけ解説していきます。(他に採用理由等気になるカードがあったらDMで気軽に聞いてもらえるとありがたいです。)

テーマ・カード採用理由

サイバー・ダーク

キールは、、、ね。

これは上記で解説したように、1番はクローの効果でスパイダー・シャークを落とすためです。
あとはランク4を作るためにレベル4を供給しやすいということと、カノンの効果でスパイダー・シャークで蘇生したい奴らをデッキから叩き落とせるのも好相性。
ダーク・ナイト・ランサーの③も誘発するのも強いです。
サイバー・ダーク最強カード、インヴェイジョンが入ってないのは魔法罠ゾーンの圧迫が酷いのと、サイバー・ダークたちを盤面に残すことが殆どないためです。
逆にインフェルノが入っているのはフィールド魔法であることが《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》的に良いことと、役割の多いサイバー・ダークを手札に回収して再利用するためです。

こいつの守備表示って丸まるのかな
つぶらな瞳がかわいい
②は実は手札に戻すだけでも良い

ヴァレット

こうして見てみると枚数少ないな

ライオットとの兼ね合いも勿論ですが、召喚権無しでレベル4を供給出来る《クイック・リボルブ》や1枚でランク4、レベル8シンクロが作れる可能性のある《リボルブート・セクター》、相手ターン中のセルフブレイク(タイミング逃さずに)もこなせる《ヴァレット・トレーサー》がこのデッキの潤滑油として活躍してくれます。《クイック・リボルブ》が2枚なのは後半腐ることが多かったからです。なんせ2体しか出す先がいないので。

斬機

EX合わせて6枚しか入ってないので画像は割愛。

いわゆる斬機初動ってやつですね。ただこれはできる時にするって感じで、絶対に達成しないといけない初動とかでは無いです。ただ達成できると一気に必要パーツが集まって楽出来るので採用。

具体的最なことを語ると、最終的にランク4かレベル8シンクロを選べるので、状況に合わせて《海造賊−荘重のヨルズ号》からプランドロールを集めて行くか《ヘルフレイムバンシー》から《アーマード・エクシーズ》関連に進んで行くのかを選んでいきます。先攻取れたら真っ先にここを目指すって感じですね。(てことは初動だな)

ちなみに先攻で斬機初動を達成出来たら、《斬機超階乗》から《ブリキンギョ》、《海造賊−荘重のヨルズ号》から【海造賊】のメインのモンスターにアクセス出来るので、次のターンには《ブリキンギョ》召喚でスパイダー・シャークを素出し出来ます。

海造族 

こいつらは他のカードとかなり複雑にシナジーが絡み合っているので語ることがめっちゃ多いですので、いったん読むの休憩するならここですよ。

まず、メインのモンスターたちは先述の通りスパイダー・シャークを出すのに役に立ちます。青髭は②の効果で回収したライオットや、余った《フルアーマード・エクシーズ》を手札から捨ててドロー加速出来るのが超優秀で、白髭はレベル4チューナーであること、相手ターン中に装備できる点が《FA―ダーク・ナイト・ランサー》的に相性が良くて採用しました。《海造賊―拠点》も手札を捨てられるから採用した感じですね。

②は2万年に一回くらい使います。
こいつの①は2日に1回くらい使います。

EXデッキの連中は黒髭にほぼ依存しているのですが、それぞれ役割があります。

こいつが海造族の核。

黒髭はドロー加速、他の海造賊を呼ぶ、リンク数稼ぎ、相手ターン装備とこのデッキでの役割がてんこ盛りです。船に乗り込ませるの実は効果モンスターなら誰でも良いって知ってました?

こいつだけはハリボテ感がエグい

ヨルズ号は他の【海造賊】のパーツを集めることとが主な目的です。こいつを入れておくとメインやEXの枠を節約できる所から【海造賊】出張させるなら必須かなと思いますね。

イラストやかましいのに静寂

メルケ号は、闇属性のEXモンスターであることから、《ヴァレット・リチャージャー》と合わせて相手に処理させにくくしたり、黒髭から素材無しでランク4を出せる点からアーマード・エクシーズ2種の素引きケアが出来るのが好相性で入れてます。

ハンコックの船みたい

リュース号は①の効果による展開伸ばしが強いです。黒髭からこいつ出すと黒髭が実質タダで使えるので最優先で出したいやつ。

最後に罠の《海造賊―大航海》です。

こいつらのアニメ見てみたい。

これは展開補助が主な役割なんですが、《海造賊―静寂のメルケ号》をデッキに戻す方選択して戻し続けて黒髭で出し直し続けたら《ヴァレット・リチャージャー》と合わせて「相手からしたら割とイヤなカベ」を無限に作れるのがお気に入りです。

テーマの解説は以上になります。まーー長かったですね。まとめるの下手ですいません。こっから主要カードの説明行くんですが、短めに説明出来るように頑張ります。

まずは準備に役に立つカードたち。
《終末の騎士》《竜の渓谷》はデッキの中の落としたいやつを状況に合わせて落とす要員ですね。渓谷は《ドラグニティ・レガトゥス》をサーチすることでランク4、レベル8シンクロのサポートにも使えます。

ランク4は【スネークアイ】や《焔聖騎士―ローラン》にアクセスできる《ヘルフレイムバンシー》を選びました。

安い篝火

【スネークアイ】は《蛇眼の炎龍》が《アーマード・エクシーズ》以外にスパイダー・シャークを墓地から場に置く手段として使え、相手の除去や①と②を合わせれば死者蘇生できる点がとにかく相性バツグンだったために採用しました。(エクセルが、不用になった《サイバーダーク・ワールド》などを墓地に送ってくれたりするのも好相性)

ローランはいつでもダーク・ナイト・ランサーを起動できるのと、サーチ先の《やりすぎた埋葬》が回収したライオットを捨てながら展開伸ばせるのも強いです。(サーチ効果を忘れなければ)

《エニグマスター・パックビット》は基本的には自分を永続罠にするのが目的で、《蛇眼の炎龍》や《海造賊―キャプテン黒髭》で置いたやつを即座に出力するのに使います。サイバース族なので《斬機ナブラ》を素材に出すと2回攻撃できるのもお気に入りポイント。

やっぱりシンクロは青のイラストがいい

最後にこのデッキの見せ場、毎ターンの蘇生で出したいモンスターたちです。前述までだと《海造賊―キャプテン黒髭》《蛇眼の炎龍》がここに当たります。加えて残り4種います。それでは画像
ドン!!!

ストーリー的に守備0なのめっちゃ良い
フランキー
この見た目で1400は無理
月の獅子のネコマムシ

《灰燼のアルバス》は海造賊がレベル8の融合出してくれるので落としておくと強い。こいつでダーク・ナイト・ランサーに対象耐性与えるの半端じゃなく強いです。

《VS―ヘヴィ・ボーガー》はドロー要員ただ落とすのがちょっと難しいので出すことは少ないです。炎属性も用意出来るのでこいつのバーンで締めることもある(100年に1回くらい)。

《グランドタスク・ドラゴン》は除去要員として。《蛇眼の炎龍》で相手ターンに出せば妨害にもなるし、スパイダー・シャークを相手ターン中に破壊するのにも役立ちます。

《破械雙王神ライゴウ》も除去要員。グランドタスクとの違いは置きでも強いことと、闇属性であることです。出すのは黒髭が再出力しやすいのでいつでも出せる感じです。

闇属性が多いのはリチャージャーと終末との兼ね合い、ドラゴンが多いのは渓谷で落としやすいからです。

最後に

以上で解説を終わります。以前から、飽きずに長く使い続けられるデッキを組みたいと思っていて、その点でこのデッキは蘇生したいモンスター枠がかなり自由なので、単体で強いモンスターが新しく出ればいくらでも入れ替えが可能なのでなかな気に入っています。現状でこの枠で面白そうなやつとかいたら教えて下さい!
あと、解説ではあんまり触れてないんですけど、《サイクロン》《死者蘇生》《貪欲な壺》《おろかな埋葬》《終末の騎士》《増援》《テラ・フォーミング》みたいな「小学生時代の最強カードたち」がふんだんに入れられたのも気に入ってます。使ってるとなんだかすっっっごい懐かしい気持ちになります。もうミラフォ入れたいくらい。

デッキ名はスパイダー・シャークの鮫要素と海造賊の海賊要素から漫画「ONE PIECE」に出てくるノコギリザメの魚人「アーロン」の代名詞的な技から取ってます。ちなみに私のハンドルネームはルンバー海賊団の船長から取ってます。なんか好きなんで。(ブルックが昔所属してた海賊団の船長。ラブーンの仲間。)

負けたらアーロンみたいに目の色変えるので気をつけて下さい。もしくは「無念だ!!!」って言うかもしれないです。

下等な人間が!!!おれに何をしたァ!!!!
は流石に言いません

もし他のデッキも気になったら「ヨーキのデッキレシピ」でニューロンで検索してみて下さい。あと記事とニューロンにいいね下さい。(切実)
最後になりましたが、ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!!!!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?