見出し画像

【デッキ紹介】バリスタイト

全国のデッキビルダーの皆様、初めまして。
ヨーキと申します。
2年前ぐらいからオフ会などに参加するようになりまして、交流も増えてきたのでそろそろデッキ紹介を書いてみようと思い立ったので、今回は自分が長い間使い続けている【バリスタイト】というデッキの紹介をしていこうと思います。自分は文章を書くのがとにかく苦手で、お見苦しい文章になるとは思いますが、お手柔らかにお願いします。

それでは参りましょう。


コンセプト

今回やりたかったことはただひとつ。
《ニトロ・ウォリアー》の2つの効果、
①自分ターンに魔法を発動したら1回目の戦闘で打点1000アップする効果
②相手モンスターの戦闘破壊に成功したら、相手の場の表側守備表示のモンスターを攻撃表示にしてそのモンスターにもう一度攻撃出来る効果

これらの条件(魔法カードの発動+相手の場の攻撃表示モンスターを守備表示にする)を《ラプテノスの超魔剣》を相手の場の攻撃表示モンスター(リンク以外)に装備することで一気に満たしてしまおうというものです。

実は新テキが無い
日版光ってくれ〜

これらを達成するための条件
1.どうやってニトロ・ウォリアーを出すか
2.ラプテノスのサーチ方法

1についてはシンクロンチューナーの代わりになれる《ライティ・ドライバー》を使うことにしました。ライティを召喚すれば相方の《レフティ・ドライバー》を呼んでこれて、ライティは自身のレベルを3にする効果を持つので、この横にレベル3or4のモンスターを展開できればレベル7の《ニトロ・ウォリアー》が出せるので、本家のニトロ・シンクロンではなくこっちにしました。初動も組みやすいですし。
ライティを採用したのにはもう1つ理由があります。この「横に並べるレベル3モンスター」にこのデッキの為だろってやつがいたからです。そう、《アショカ・ピラー》大先生です。

集中線のほうがカッコいい奇跡のイラスト

装備魔法サーチできるレベル3モンスター!?知らない間にKONAMIに発注しちゃってたみたいです。しかも岩石族ということで《ブロックドラゴン》でサーチができ、さらにさらに言えば同じ岩石族のお友達、《水界の秘石ーカトリン》がライティに加えての召喚権すらも担保してくれる。これで②の《ラプテノスの超魔剣》のサーチもクリアしました。

こいつのどこが石なんだ

つまり、手札に《ライティ・ドライバー》《水界の秘石ーカトリン》《アショカ・ピラー》が揃えばコンボが始動出来るって訳ですね。この内《ライティ・ドライバー》は《レフティ・ドライバー》の墓地効果でサーチができて、残りの2体は先述の通り《ブロックドラゴン》でサーチが出来るので、《ライティ・ドライバー》から《ブロックドラゴン》を持ってくる初動さえ出来たらデッキ完成!とても簡単ですね。そうして出来たデッキレシピがこちらになります。

デッキレシピ

サイドデッキは無視して下さい。

初動について

かなり長いので、超絶簡略化した解説にします。

ライティ召喚からゴヨウ・ディフェンダー→イゾルデ(サーチはバトル・サバイバー)→御影志士へと繋ぎ、《ブロックドラゴン》をサーチ。
ブロックドラゴンを出して場にいた3体(御影、イゾルデ、ディフェンダー)と合わせてスカルデットリンク召喚。ブロックドラゴンで《アショカ・ピラー》+その他岩石サーチ。スカルデットの効果でアショカ出してアラベスクサーチ。アラベスクでアショカ戻しつつフゥリ出してかみくらべサーチ。

ということで、このクソ長初動が完成すると先述の《ライティ・ドライバー》《アショカ・ピラー》《水界の秘石ーカトリン》を持ってこれて、さらには《バトル・サバイバー》と御巫といったその他のカードにもにアクセスできます。このデッキは初動と《ニトロ・ウォリアー》をシンクロ召喚するとき以外は決まった動きをすることが無いので、ここからは各カードの説明に移っていきたいと思います。



各カードの採用理由

ラプテノス周り

このデッキは初動が終わると展開、攻め、守り全て《ラプテノスの超魔剣》及び《バトル・サバイバー》を中心に行うことになるのでまずはこの周辺カードを紹介します

まずはラプテノスで召喚するモンスターたち。

効果、ステータス全てがおもろい

一番最初に召喚しておいて、相手に装備した《ラプテノスの超魔剣》が《ニトロ・ウォリアー》の戦闘破壊に応じて墓地に行ったときにこいつで回収する。その他速攻魔法や罠などを回収することでも活躍し続けるこのデッキの心臓。

こいつ最強なのに全然使われていないらしい

相手のリソースを削りに行く要員。基本的にはサプライヤーでサーチ、サプライヤーリリースで出す。誰も知らないから誰も警戒してこないのが強み。

左利き
弱点剥き出しモンスターズの1体

基本的には、《昇天の剛角笛》で仕方なくバトルフェイズに入るを相手が選んだ時に《ラプテノスの超魔剣》で召喚して妨害数を増やして苦しめる役割。除去したほうが強い場面が多いのでルークロードよりは優先度低め。リリースするモンスターがいない時に出す。

手札に戻るのでラプテノスでずっと何ターンも召喚し続けられるのが強い。このカード対象取らないの本当にインチキですよね。

次はバトル・サバイバーを(で)サポートするカード。

バトル・サバイバーといえばコレ

これをメインフェイズ1で打って相手がバトルフェイズに入る方を選択すると、そのバトルフェイズ終了時に《バトル・サバイバー》でなぜかこのカードが回収できる裁定らしい。しかもこれでほぼ確実に相手のバトルフェイズをこっちのタイミングで強制させられるので、ラプテノスを安全に起動出来て、除去や妨害を相手ターンに構えられます。強い。

今回注目するのは上の●

言わずもがなの有名カード。上の●を使うと、このカードも《ニトロ・ウォリアー》の条件を1枚で満たせるカードになる。バトルフェイズに打つことでバトルサバイバーと合わせて無限に守備表示モンスターを用意できます。下は余った《ブロックドラゴン》を墓地に送ったり、リンク召喚を相手が行いそうなときに素材モンスターを一旦パクって相手の場に表示形式を変更出来るモンスターを用意するために使います。

またもや左利き

「まずバトルで《バトル・サバイバー》取ってから考えるかぁ」を返り討ちにするカード。もちろん《ニトロ・ウォリアー》にも使えます。②もやられた《バトル・サバイバー》を回収できるので、この2人は多分デキてます。《コアキメイル・ルークロード》も地属性・戦士族なのでこの巻き直しにも使えて相性バツグン。

《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》及び《揚陸群艦アンブロエール》の再利用のため。一応速攻魔法なので回収出来る。

その他岩石族

ここの採用はありきたりなのが多いので理由は簡潔に行きます。

ブレイバー出す用。カードスキャナーと合わせると強い。あと、キーストーンと合わせてディフェンダー出すこともあるので実質2枚目の初動札。

これはFF13にいた。確実に。

展開数プラスする用。《ブロックドラゴン》のサーチ先を切れさせないようにするのも役目。

レベル5岩石は魔境

《ブロックドラゴン》のサーチのレベル合わせ用。ほんとそれだけ。一応表示形式変更もできるらしいけど絶対使わん。

装備魔法

このデッキの装備魔法は「イゾルデで落とす装備魔法」と「アショカ・ピラーや御巫かみくらべで持ってくる装備魔法」の2種類があります。

パワーツール・ブレイバーに装備する候補でもある
御巫は後述します。

落とす方の《剣の煌き》は《ブロック・ドラゴン》をフィールドから墓地に送る役割もあります。《命の奇跡》はラプテノスと合わせるとかなりの数の除去が打てていい感じです。

意外と使われてるとこ見なくないですか?

御巫

御巫を採用したのは、《御巫かみくらべ》を採用したかったからです。

このカードの②が不意に除去されたラプテノスを回収してくれるので、デッキの持続力と安定感を底上げしてくれます。また、その他の御巫のカードたちも初動引けなかったときの後手のまくりや相手のヘイト稼ぎをしてくれるので、このデッキのパワーを底上げしてくれています。

かみくらべサーチ
ヘイト稼ぎ&持久力up
後手まくり

EXデッキ

まずはたびたび名前が出ている《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》。

このデッキでは無効より表示形式変更

主に装備するのは《御巫の水舞踏》《デーモンの杖》《月鏡の盾》《命の奇跡》のどれか。《ブロックドラゴン》で除外したのを《D・D・R》で特殊召喚して御巫の装備魔法装備すると、《D・D・R》を②のコストに充てても破壊されない動きがお気に入り。

次はリンクモンスターたち。

このデッキは後半EXの炎属性を中心に戦っていくことが多いです。特に《賜炎の咎姫》が登場して以降はその戦い方が顕著になりました。《揚陸群艦アンブロエール》は咎姫とともにプレッシャーを掛けていく用、《転生炎獣パイロ・フェニックス》は相手の場が1体のみの時に、「《ニトロ・ウォリアー》の効果使われへんやん!」を防ぐために入れてます。

ラプテノスは召喚なのでこいつの制約が関係ない
③のバーンで勝てることも

※《デコード・トーカー・ヒートソウル》はサーチできない速攻魔法なんかを引き込む用です。
《ピットナイト・アーリー》は咎姫に行くための中継地点として入っているのですが、サイバース族なのでヒートソウルを出すためにもなってるという訳ですね。

②と咎ちゃんのおかげで何度でも中継地点になってくれる

その他採用カード

お試し枠①

アダマシアと好相性なので。やっぱりサーチできない速攻魔法やカウンター罠を持ってくれるのは強いですね。ただブレイバーを出す都合上、魔法&罠ゾーンの圧迫がひどいのが玉にキズ。

お試し枠②

形勢逆転用。レベル3なので《ニトロ・ウォリアー》の素材としても優秀。このデッキはバトルフェイズが超重要なのでバトルフェイズ中に処理要求させる点も他のカードを間接的に守れて好相性。

初動引けない時に《レフティ・ドライバー》を落とす用。もともと2枚入ってたけどレフティ以外に落とすカードがなくて腐る事が多かったので1枚に。

最後に

いかがだったでしょうか。くそ長い上に読みづらい最悪な文章だったと思いますが、ここまで読んで下さった皆様、誠にありがとうございます。ここどういう意味?やこのカードは採用しなかったの?など気になることがございましたらXのDMのほうによろしくお願いします。また、感想なんかも頂けますと幸いです。ちなみにDMとか感想が来たら泣くほど喜びます。

ちなみにデッキ名の「バリスタイト」は、ノーベルが開発した無煙火薬のことらしいです。(デッキ名思いつかなすぎてこのためだけに調べたので詳しいことは良くわかりません。)岩石とニトロということでダイナマイト的なものにちなんで名付けたいと思いこれにしました(適当)。

改めまして、最後までお付き合いありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?