見出し画像

日々のノートタイムを彩るお気に入りアイテム達①

こんにちは、hukuです。
毎日、思いのままにノートを書いて楽しんでいます。

今日は、私がノートタイムに使っているお気に入りアイテムを紹介していきます。

まずはこちらのノート。

左が今使っている3冊目のノート、ロルバーン
右が4冊目のノートになる予定、365デイズノート


どちらも気持ち良く書けるノートです。
過去に365デイズノートは使っていて、この度はリピート購入。
色々な種類のノートがありますが、基本的に一冊使いなので、よく考えて使いたい物を選んでいます。
良いノートはやはり受けとめ力が強い。裏抜けしなかったり、発色がよかったりするので思う存分書ける印象。

書き終わった後に読み直すのも、丈夫だったり手触りだったりの満足感が違います。
これからも相棒にしていきたいと思えるノートを選んでいきたいです。

サイズはA5。中身は方眼タイプで毎回購入時に統一しています。
A5サイズは私にとって書きやすいサイズ感。描き終わった後もサイズを揃えておけばまとまり感がでます。
方眼タイプは自由度が高くて好き。

書いていないノートは希望そのもののように感じます。

何を書こう?何で埋まっていくのかな??と。
今から4冊目を使うのを楽しみにしています。

次は、万年筆

手前がLAMY
あとは付録万年筆と無印良品のもの


万年筆は中身のインクを変えながら楽しんでいます。
力を入れずするするとインクが出るので心地よく書けます。

こちらは毎日書いている感謝ノート。
その日の気分で色を選びながら書いています。

感謝ノートをつけ始めて、日々の豊かさを取りこぼさずに感じられるようになりました。
おすすめです。

ノートを書き始めて文房具も大好きになり、お気に入りを少しずつ集めています。
まだまだお気に入りアイテムがありますので、また紹介させてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?