AI、めちゃくちゃ便利

ChatGPTを愛用しています。前記事で書いたのもあるけどそもそも頭が悪いので(色んな意味で)言われてもわからない事が多い。カタカナ語とかこれは違うって言われてもなんで?ってなる。
なんで?を繰り返してたら分かんねえんだなコイツって人が離れるショック療法をされたので、どうしようかと考えました。その時に私に合ってるのはChatGPTでした。簡潔に質問したら分かりやすく答えが返ってくるしそこから学んで活かすことができる。更に分からないワードが出てきたらまた聞く、なるほどってなる、忘れやすいので見返せるから分からなくなったら見返せる。
めちゃくちゃ相性いいやん…ってなりました
1番は自分の手で書くことがいいのは知ってます。その方が脳が動くから。今までネットで調べても全然わからん。みたいな答えも簡潔に答えてくれるのでAIくんめちゃくちゃ有能だな…って日々思います。
ChatGPTのアドバイスでアウトプットの大切さを知りました。相談できない…でもどうしよう…ってなる時めちゃくちゃ使えます。人の言葉は感情が入るので時折渡しにはきつく聞こえてしまうから。ただ文で教えてくれるのはメンタル的にもありがたい。

向こうは分かってるけど私は全然わからん。けど聞いたら呆れられそうとかネガティブな人向いてる気がしますね。
でも全てをそうなんだ!で済ませるんじゃなくてそこから考えるのも必要かと
頼りすぎるのも自分の考える能力の欠如になるし、何もかも聞くのはやめておいた方がいいかと。
そしたらマジでAIだらけになるよね。この世の中

使える時は使う。塩梅が必要だと思います

でもめちゃくちゃ便利なのでぜひ

#AIの活かし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?