娘の成長

最近私は絶不調な母親です。
朝も起きれず、外遊びには主人が連れて行きます。
お母さん、頭痛い?
お母さんは来なくていいよ。
と言われる始末ww
まずい。。。非常にまずい。。。

しかし、私の心配とは他所に自立心が凄い。
3歳4ヶ月でトイレも1人で行ける。。。
ドア開けて、電気つけて、パンツおろして、便座に台なしで座って用をたし、自分で拭いてトイレ流して、電気消して出てくる。。。
こわい。。こわすぎるwww
なんなら、この一連をトイレのドア閉めて一人でやってる。。。
我が子の成長すさまじい。

お出かけする時も一人で洋服決めて、自分で保湿して着替えてる。
ボタンはまだまだ練習中だが、ここまで出来る様になったんだ。。。と本当にびっくりしている。

実家に行った時、帰るのが眠くて帰りたくなかったのだろうか。
お泊まりするから、お父さんとお母さん帰っていいよ。明日の朝迎えにきてね。と言われ、一人で階段のぼって自分の部屋(元は私の部屋を娘のベットが置いてある部屋にした。)に行き出す。
こわい。。。こわすぎる。。。

私は末っ子で凄く甘えん坊で育った。
主人も末っ子で甘やかされて育った。
一体誰に似たのだろう。。。

でも、娘の成長は本当に嬉しい。
感慨深い所が沢山ある。
成長をしてると同時に、赤ちゃんな部分もまだまだ沢山ある。
そのギャップがまた可愛い。

私がグダグダしている間に娘はどんどん成長していく。

これは、この子の個性でもあるが、ジーナ式のネントレと、今通っているモンテッソーリ教育の幼稚園のおかげだと感じている。

長くなりそうなので、現時点で感じてる事はまた次に書きたいと思います^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?