4月 走る

4月1週目 目標 呼吸を考える

  起床 距離km  平均/km
1日 4:30 朝ランなし    妻のマッサージをした。首が硬い。腸腰筋


4月2週目 目標 try

  起床 距離km  平均/km
2日 5:20 朝ランなし      子どもが起こしてくれた。元気いっぱい
  夜ラン  10.24    4:53 4月は4:55目標。酸欠感あり。3k粘りほしい
3日 4:50  0.90   5:54 マンサンダルラン。足の張りあり
  夜ラン  1.37   200m×2本33秒 足の張りまだある。お腹いっぱいで
4日 5:10 朝ランなし      昨日ひな祭り、片付け、兜出す。夜遅くなり
  夜ラン  4.01   4:48 4:50切るペースで3㎞までいけた。不整地足滑る
5日 4:20 朝ランなし    10年後を考えた。 反発をもらう:ジャンプ
6日 5:00 朝ランなし    ジャンプ、足踏み 反発をもらう練習
  夜ラン  2.01   5:23 鼻呼吸ラン。空気が欲しいと思う。
7日 5:20 朝ランなし    遅く起きた時にも、いつも通り、水シャワー
8日 5:20 朝ランなし    昨夜、ビールとワイン。朝、動き遅い
  昼ラン  4.01   5:19  昼食ビールを飲んだ。呼吸荒い
  夜ラン  3.13   5:26 2回目ランニング。足軽い。鼻呼吸はきつい
取り組み:ランニング中の息止め挑戦。腸腰筋を使う習慣


4月3週目 目標 ジャンプ

9日  5:00 朝ランなし 遠足。散歩、電車を使い、歩いた。爽やか。
  夜ラン  10.19  4:54 アキレス腱と左母指に違和感。
10日5:00 朝ランなし
  夜ラン 200mダッシュ2本 46-47秒 3:53-4:00ペース 
11日5:00 1.49    5:57 鼻呼吸
  夕ラン 4.05  5:37  鼻呼吸 5:40-50いける
12日4:30     0.72       5:32  鼻呼吸 5:30-30では口で呼吸したくなる
13日4:30     1.41          5:52  マンサンダル。鼻呼吸。 
14日4:40  0.74   5:49 マンサンダル。鼻呼吸。 
15日4:40 朝ランなし 
取り組み:鼻呼吸。顎を引く

4月4週目 目標 減らす

16日5:05 10.11   5:22 鼻呼吸。5:30前後では走り切れる。
17日4:00 6.01     5:10 鼻呼吸。昨日よりもペース上げれた。
18日4:30 朝ランなし  焦っている。呼吸を意識する 
19日4:40 3.19   4:47 マンサンダル、鼻ですう。口で吐く。
20日5:10 朝ランなし  追われている。呼吸だけでもコントロールする。
21日4:40 1.42   5:08 マンサンダル。吐くを長く。
22日5:10 朝ランなし
取り組み:呼吸数を減らす3秒吸う。3秒吐くを4秒、5秒と長くする。

4月5週目 目標 走って落ち着かせる

23日3:50 4.11   5:18 鼻で吸う、口で吐く
 夜ラン   10.28         4:52 心拍数 残り20分170回/分越えで。きつい
24日5:05 朝ランなし     妻に気合を入れてもらった。ありがとう。
25日4:35 朝ランなし   マンサンダルで外へ出た。雨だった。
26日   朝ランなし
    夜ラン
27日4:30 25㎞目指す   19㎞でハンガーノックアウト足動かず走れない
28日3:30 朝ランなし   二度寝5:05分 昨日の疲労感ほぼなし
29日4:57 朝ランなし   疲れ無し。座位
30日4:40 朝ランなし   ストレッチ。ロングゲーム30年後に健康教える
  夜ラン 10.2       4:54 ビビっている。体はまだ大丈夫。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?