マガジンのカバー画像

初心者がRailsのコードリーディングに挑戦

10
運営しているクリエイター

#GEM

初心者がRailsのコードリーディングに挑戦 #7

初心者がRailsのコードリーディングに挑戦 #7


以前見たこちらの記事を参考に、Railsのコードリーディングに挑戦してみたいと思います。

◇ 前回までの記事一覧

確認用のRailsプロジェクトを作るの続きから!

前回GemfileにGemを追記したので、その詳細を見ていきます。
調べた事をメモしましたが違いが分かりづらいので、後半でちょっと実験をしてみようと思っています。

— インストールしたGemについて —

◇ pgとは

Po

もっとみる
初心者がRailsのコードリーディングに挑戦 #6

初心者がRailsのコードリーディングに挑戦 #6


以前見たこちらの記事を参考に、Railsのコードリーディングに挑戦してみたいと思います。

◇ 前回までの記事一覧

確認用のRailsプロジェクトを作るの続きから!

前回作ったCodeReadingというフォルダーの中の、Gemfileを見てみます。

中はこんな感じ。

違いが分かりやすいように参考サイトに載っているコードを載せておきます ↓

今すでにGemfileに書いてあるのは

s

もっとみる
初心者がRailsのコードリーディングに挑戦 #5

初心者がRailsのコードリーディングに挑戦 #5


以前見たこちらの記事を参考に、Railsのコードリーディングに挑戦してみたいと思います。

◇ 前回までの記事一覧

確認用のRailsプロジェクトを作るRails new する

rails new CodeReading

この次からの説明がよく分からなかったので、色々調べてみました。

まずGemfileとは。

このファイルを開いて編集するのかなと思います。
このファイルはいつも使ってい

もっとみる