見出し画像

日記(7/29)

「これはお前が始めた物語だろ」

と、言われても我々は勝手に産み落とされただけだし、始まってしまった物語だろ!と受動的にならざるをえないのだが。いや、もうそんな物語はなくて、実は物語に乗っかるしか無能には生きていく方法がないのだけれど。別に社会のレールから外れた道を行くのがロックだとか言いたいのではなくて、基本は外れるというより路線を切り替えている。つまり

くるくるまわる君の瞳
探してまわる駅のホーム

よりも、

飛びのってみてウキウキハッピー・トレイン
もしなんかちょっとまちがっちゃっても
そこで宝物に出会うかも Oh,my happy train
ワクドキ Oh,my lucky train!

の方が我々の感覚に合致している。

列車は必ず次の駅へ では舞台は?資本主義は?お前は?

オタクは経済を輪姦している

いつまで転売の話題してるんだよ!と言われても、漏れはオタク君のこと好き…だから。じゃあ、一体誰がオタク君を救ってくれるの?

それはもうツンデレケモロリになって現代転生する親鸞でしかないでしょう。オタクに優しいギャルの源流は浄土真宗にある。

経済を回すことが環状線なら____そういえば輪廻も環状線だった。

まわる、まわれ、鳴れ____
どぅどぅらむぅれどぅ
恋はみずいろ(七咲逢)のレコードを杜野凛世に重ねて聞く。どうやらこれが水色感情らしい。

メリーゴーランドが止まらなくて
廻る 廻る 景色が変わってく
カラフルな夢を見る
どくどくして 身体中を
巡る 巡る 気持ち まだ言葉に出来なくて
ひとこと それで十分なのに

雇ってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?