見出し画像

【全国女性と男性30代の、毎月の被服費平均大公開!】

こんばんは😀 
婚活応援サロン LOVE STORYの中野です🌸
本日も少し遅くの更新となりました‼️
少し前の出来事ですが、
当サロンの会員さまがお見合いから交際へ進まれた際、初デートにいかれる際に
スーツを着て行かれたという話を聞きました。

結論からいうと、
初デートでスーツは悪くはないが
お見合いとは少し違ったカジュアルな雰囲気で行けると(もちろん清潔感は重要!)、
お互いの生活感が少し分かり、良い❣️
ただ私服って好みもあるし、難しい。😂
とくに男性はお洒落や流行に無頓着な方も多いので、私服でのデートとなると何を着ていけばいいのやら、少々ハードルが高くなってしまう場合も多いんです。

最近だとお見合い時やデート時の、
ファッションレンタルサービスなどもあるので、そういったのも活用されるとGOODだと思います😀❤️
ファッションレンタルサービス
➡️こちら気になる方はご紹介いたしますので、お問い合わせくださいね🌟

ーーーーーーーーーー
また今回はファッションについてのあれこれになりますが、私の調べたところ毎月の被服費平均は、なんと‼️

5000円未満が47%
5000円〜10000円が32%
10000円〜20000円が12%
20000円〜30000円が5%
30000円以上がなんと、4%

※中野調べ。某サイトで全国の女性を対象にアンケートを取った結果引用。

このデータを見ると、驚いたのは
5000円以下が約半数を占めているということで、確かに服を買わない月もありますが、
データだけで見るととてもではないですが
雑誌などにキラキラ載っている何万円単位の洋服なんて、中々買えるものではないということです☺️💦
あくまでも、いわゆる特別な時の1枚😀用の雑誌なのか、と・・・😅
薄々気付いてはいましたが、これが現実・・・
どおりでファストファッションが流行ったり
フリマアプリを使っている方が多いわけだ😅

また男性30代の一人暮らしの場合、
平日はスーツを着ている方が多いからでしょうか。
平均の被服費月額は、5800円ということで
こちらかもあまり被服費にはお金を掛けない印象を持ちます。
(一方、住宅ローンや外食費などにお金を使うことが多いよう)

あくまでも平均金額の話ですが、
全体的にみてもあまり被服費にお金を使わない(使えない)とするならば、
いかにお金をかけずにお洒落するかが、
今の時代の一般的なスタイル‼️ということがわかります☺️☺️

皆さんは毎月いくらくらい被服費として使っていますか❓😀
一度ご自身の毎月の平均金額を出してみると、そこから見えてくるものがあるはず🌸
是非、お試しください💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

🌟HPはこちらから🌟
https://love-story.info/
お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームまたは、各種SNSのDMよりお願いいたします❤️
❤️ご紹介キャンペーン実施中❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?