見出し画像

ドラマ「ごほうびごはん」のポスタービジュアルを賞味したよ

長野から上京した、文房具メーカーに勤める社会人一年生・池田咲子が、おいしいごちそうで自分を思い切りねぎらう「ごほうびごはん」始まりました! 桜井日奈子主演のグルメドラマで、企画部の磯村役として古川雄輝が出ています。

暖色系の明るいビジュアル

画像1

黄色がベースで橙色や茶色が使われ、暖かく明るい感じです。

ごはん茶碗のなかに3人が入っていて、楽しそう。この3人を具材に、おいしいドラマができるのですねえ。

下に並んだ食べ物はビール、おにぎり、ハンバーガー、パフェ、あ、伊勢海老カレーは第1回に出てきたやつだ…そうか、これから登場するごちそうが紹介されているのですね。イラストちっくでほのぼのします。

ほんわか癒やし系グルメドラマらしいすてきなポスタービジュアルです。

再現率高そう

画像5

原作はこもとも子による同名漫画で、週刊漫画Timesで連載されています。

10/15号を購入しましたが、表紙を飾っているのはオリジナルの咲子と桜井日奈子演じる咲子のツーショット。髪型やメガネ、ブラウスの柄もそっくりで、二次元と3Dが違和感なく並んでいてびっくりしました。これは原作再現率高そうです。

こういうカラーに注目しちゃうな

夏の暑さが収まったせいか、こういう明るい色系は新鮮に感じます。ごほうびごはんのポスタービジュアルを見たら、ほかのものも目に入るようになってきました。

ヤスイイネ

これはアマゾン。咲子は一人暮らし1年生だから、お得な日用品とか食品に関心高そう。

だめ活のススメ

これは楽天。仕事から戻ったらゆっくり休みたいでしょうから、咲子も「ダメ活」グッズ好きそうですね。

古川くんは何食べるのかな?

なんか怖そうだったよ 600

第1回は古川くんが食べるシーンはありませんでした。最初の登場では、眉間にシワ寄ってそうな、怖そうな印象でした。オープニングのダンスのときとは大違い。

でも、ポスタービジュアルにしっかり入ってる重要人物なんだから、必ず何か食べてくれることでしょう。楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?