見出し画像

泣きながら嫌な仕事を我慢して働いた時もありました

今日は奥さんと八王子でアデプトプログラムを開催してました。無事に受講された方、おめでとうございます🍾新たな旅の始まりです!

全く新しい人生に踏み出し始めるので「魂の誕生日」とも言われてます。ケーキを食べる日が増えましたね😂

noteなどで発信してると、僕がスピリチュアル一本で生きてきた人にも見えるようなことを、教えていただきました。

でも色んな仕事をしてきましたよ。どんなに頑張っても評価されないファストフード店でバイトしたり。池尻に住んでた頃には朝ドラを見て出勤して夜23時ぐらいに帰る生活をしてました。この仕事が苦痛で苦痛で。

何にも面白くない単調な作業を、朝から夜まで続けるのです。本当はもっとクリエイティブなことをしたいのに、流れ作業のコマとなって個性も要らない機械に任せればいいような作業を繰り返し行いました。

自分という存在を無視されて何の価値も見出されず、歯車のように扱われることが、悔しくて悔しくて。ヘトヘトになって疲れて家に帰ると宏枝が美味しいご飯を作ってくれていて。食べると自然に涙が出るんです。何でこんな人生なんだろうって思いました。本当はもっと違う人生を生きたいのにって。でもどうしたらいいか分からないから、それかさらに辛さと悔しさと無力感を膨らませました。

僕は不器用でプライドも高かったので、ひとより変化するのに時間がかかりました。むしろ、変化できるとすら思えない、希望のない時間のほうが長がったです。

そんな時に救われたのは、宏枝がいたこと、モダンミステリースクールの本部や公認ガイドから学ぶ時でした。良いエネルギーを受け取ると、不思議と絶望感や無気力も無くなって希望を持てました。

なので、自分を応援してくれるポジティブな人や場所と関わるのがとっても大切です。ひとりで抱え込まないで欲しいです。答えの出ない孤独で寂しい迷路に留まる必要はないです。

僕はnoteやyoutubeやinstagramなどを通じて、ポジティブなメッセージを伝えていきます。読む方の可能性を否定したり、社会の歯車に入ってしまうような発信はしません。

他にもどんなものでも構わないので、自分に良いもの、幸せになれるものを取り入れていただけたらと思います。自分を大切に扱ってあげてください。


▼新たな人生の幕開け


▼魔法学校モダンミステリースクール


▼SNSなど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?