見出し画像

愛する神尾アキラのお誕生日

アキラお誕生日おめでとう‪‪。
誕生日が近づくにつれて神尾アキラへの愛が溢れて止まらないので、初めて文を書きました。
少し長くなりますが、神尾アキラや不動峰について、今年のお誕生日についてなど私の気持ちを書きます。


そろそろアキラと出会って約1年半かな。
きっかけは、お友達からテニスの王子様を勧められたこと。初めは不動峰ましてやアキラの存在なんてなんにも知らなくて、「イケメンがテニスする」ってことしか知らなくて…テニスの王子様のキャラが中学生なのも知らなかったし、自分自身あまり運動をしてこなかったのでテニスのルールも何も知りませんでした。
でも元々スポーツ漫画が大好きだったのもあり、始めの頃は軽い気持ちでアニメのテニスの王子様を見始めました。
正直ネット上で「私の王子様!」やら「テニプリのキャラが初恋の相手!」とキャラに沸いている方々を見て、確かにすごくかっこいいけどそこまでかなぁ…?と超序盤は思ってました。
けれどそんな考えはすぐになくなり、地区大会編でアキラが出てきた瞬間俗に言う一目惚れと言うものをしました。
そこからの私は取り憑かれたように神尾アキラという存在に依存し、原作やグッズを集めたり、ゲームをやったり、人生で初めて2.5次元を見始めたりしました。それと同時に神尾アキラという存在を成長させてくれた不動峰にも興味を持ち、テニスの王子様の世界に益々のめり込み…私のオタク人生を大きく変えました。



不動峰の過去について


不真面目な顧問、暴力的な先輩達…そんな相手に対抗しようとする神尾アキラ含め不動峰。
主人公の学校でもいいのでは!?と思うくらい情熱的で努力の塊のようなチームです。
私は顧問も先輩達も一切嫌いじゃないです。どれだけ酷いことをしていても、私の愛する神尾アキラを作ってくれた方々を憎むようなことはありません。
彼らがいたから今の神尾アキラがいます。
むしろ私としては感謝でいっぱいです。
もちろん不動峰のみんなもです。
どれだけ酷いことをされてもアキラがテニス部を辞めなかったのは、仲間がいたからだと思ってます。勿論アキラが心の底からテニスが好きなのもあると思うけど…でもずっと一緒にいてくれるってだけで心の支えになってたんじゃないかなと思ってます。
こんな事言うのは不謹慎かもしれないけれど、この辛くて苦しい過去が今の神尾アキラという存在を作り上げてきてくれたと考えるととても愛おしく感じます。



アキラの片思いの相手、杏ちゃんについて


よく周りから「推しが誰かに片思いしてるの辛くないの?」など聞かれます。
正直に言うと複雑な気持ちはあります。
特に私は根っからの夢女子気質なので、やっぱり好きな人が、他の子に一直線なのは少し寂しいです。
寂しすぎて胸下まで伸ばしていた髪を杏ちゃんと同じ長さまで切ったぐらいです…笑
でも所詮私はただの神尾アキラのオタク。
彼が誰を好きになろうとそれを悪く思ったりはしたくないです。人それぞれですが、私は大好きな彼が好きなものや人は一切否定したくないし、むしろ私も好きでありたいし応援したいと思ってます。
それに私自身片思いをしている神尾アキラが大好きなので、彼女の事も大好きです。照れてる姿や嫉妬している姿を見せてくれてありがとう…と常に思っています。
お茶目で少し小悪魔的な彼女に振り回されてるアキラを見ていると、可愛くて「やっぱりアキラのこと好きだな」と再確認してしまいます。

そして私としてはアキラがここまで成長できたのは「彼女がいたから」とも思います。
私もつくづく感じますが、好きな人の力ってとてつもなく大きいです。好きな人がいるだけで頑張れるし、どんなに辛いことも耐えられます。それにアキラの性格上「好きな子の前では負けたくない」「勝ってかっこいい姿を見せたい」と自然に思っていると思います。
誰よりも不動峰を応援してくれて、支えてくれる…そんな杏ちゃんが私は大好きです。本当にありがとう。
でも都大会のアキラの杏ちゃんへの当たりはずっと謎に思ってます。
お前呼びはするし、舌打ちもする。今のアキラには考えられない行動で思い出す度面白いです笑
これは私の妄想でしかありませんが、きっと都大会後に何かあったんだろうなとニヤニヤしながら考えてます笑
そんな所も愛おしいです。



不動峰テニス部部長橘桔平について


彼には感謝しかありません。正直地区大会以降もうアキラの試合はないんだろうな…なんて当時は思ってました。でも橘さんが全国の舞台までアキラたちを連れてきてくれた…。
まず都大会であんなに不動峰が切り抜かれていたこと自体が私の中ですごく嬉しかったです。千石くんとのシングルス対決…アキラの成長を感じられて言葉にならないくらい感動しました…
全国大会で四天宝寺と出てきた時は本当に幸せでいっぱいでした。アキラいた!と少し映るだけで心が満たされました。
それに鉄くんとのダブルス。伊武くんの為にも不動峰の為にも…絶対に勝ちたいという意思がすごく伝わって胸が痛かったです。特にアキラが鉄くんと橘さんに泣きつくシーンは何度も見返して毎回泣きました。
橘さんここまで神尾アキラと不動峰を引っ張ってくれてありがとう。
支えてくれてありがとう。
成長させてくれてありがとう。
全国まで連れて行ってくれてありがとう。
そんな気持ちでいっぱいです。
不動峰自慢の部長です。



神尾アキラについて


元々片目隠しが好きだったわけじゃないし、後輩キャラや元気っ子も特別好きなわけじゃない…
ましてや「リズムに乗るぜ!」「リズムを上げるぜ!」等々が口癖の中学生…なんでアキラの事を好きになったのか未だに分かりません笑
それでも誰よりも大好きで大切な私の推しです。
テニスの王子様はまだ続いてるし、これからどんどん新しいキャラが出てくると思います。それにこれから先アキラが出てくることがあるかもわかりません。けど絶対神尾アキラ以上に好きになる子なんてできないし、応援したくなる子もできないと思います。
そのくらい私にとって神尾アキラは特別な存在で、私を夢中にさせてくれる魅力的な子です。
これから先どんな「中学校生活を送るんだろう」「高校ではどんなふうに過ごすんだろう」「どんな仕事に就くんだろう」「どんな人と人生を過ごすんだろう」考えるだけで楽しいです。

けれど彼は私と違う次元にいる1人のキャラです。
彼の人生には一生関われないし、こんなに好きなのに彼にこの気持ちも私の存在すらも一生伝わりません。好きになればなるほど辛いことだらけです。
それこそテニスの王子様という作品は、夢女子に優しいのか優しくないのか…思わせぶりなことがたっっっくさんあります。(ゲームやら歌やらで)
そんなものを見たり聞いたりする度キュンキュンさせられたり、落ち込んだりの繰り返し。
でも彼を好きになって後悔はしてませんし、辛いこと以上に沢山の幸せを貰いました。
彼を見ているだけで、知れただけで幸せで…好きが溢れ元気が出て笑顔になれます。
彼が私の心の支えです。
これからも一生伝わらない好きを叫んで1人で勝手に幸せにならせてもらいます。



今回の生誕祭について


正直すっっっっごく頑張りました。
去年のお誕生日からずーーーーっと後悔してて、絶対今年は頑張るって決めてました。
生誕祭ここまで凝ったものをやったのは初めてです。(もちろんまだまだ小規模ではありますが汗)
私の大好きを全て詰め込んだ最高なものを作りたくて、色んな人に協力してもらいました。
飾り付けやグッズ並べを手伝って貰ったり、お友達がアキラのコスプレをしてくれたり…アキラの好物のほうれん草のおひたしとポトフを夕飯に作ったり…そしてお誕生日ケーキまで手作りしました。
協力してくれたり応援してくれたお友達には感謝しかありません。ありがとうございます。
こんなに頑張ったのに本人に届かないのは正直寂しいです。でもこんなにも私は神尾アキラが好きなんだ!お誕生日おめでとう!って気持ちが誰かに伝わってくれれば嬉しいです。



長々と語りましたが、とりあえず神尾アキラ大好きってことです。私を幸せにしてくれた大切な推し。
愛してます。
アキラに直接おめでとうは言えないけど、今日は目一杯お祝いさせてください。
これからもアキラが楽しくテニスできますように。
幸せな日々を送れますように。
生まれてきてくれてありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?