マガジンのカバー画像

「魔女の館」女主人Naokoの記事

126
メタフィジカルセラピスト/ウェルビーイングスタジオ「Native Stellar Alchemy(通称:館)」のオーナーNaokoが書いた記事です。植物療法、ロミロミ、チネイザン… もっと読む
運営しているクリエイター

#料理

2023年1月のチビラーシカラウンジ

気づいたらお正月期間がすでに過ぎてしまいましたが、明けましておめでとうございます。 表参…

キッチンの錬金術Vol.3:アーユルヴェーダレシピの薬草ジャム「チャワナプラーシュ」…

こんにちは。表参道のウェルビーイングスタジオNative Stellar Alchemy(通称:館)のオーナー…

2,000

L'Alchimia della Cucina(キッチンの錬金術) Vol. 3開催のお知らせ

1/25追記: 都内に発令されている、まん延防止等重点措置の発令等を鑑み、本イベントの開催日…

キッチンの錬金術Vol.2:アーユルヴェーダレシピのターメリックギーと黄金のようなリ…

こんにちは。館のオーナーNaokoです。 10月30日に、「L'Alchimia della Cucina(キッチンの錬…

3,000

「L'Alchimia della Cucina(キッチンの錬金術)」Vol. 2開催のお知らせ

こんにちは。館のオーナーNaokoです。 10月30日に、お料理サロンイベント「L'Alchimia della …

キッチンの錬金術Vol. 1:アーユルヴェーダレシピの歯磨き粉とスーパーフードを使った…

「L'Alchimia della Cucina(キッチンの錬金術)」Vol. 1概要9月25日に、イタリアンのシェフで…

500

おてんばベーカリー

館のオーナーで「おてんばベーカリー」のNaokoです。 ここ数ヶ月、お菓子やパンを焼いたりしています。 元々家でも料理する方だし、今思えば高校時代も食物研究クラブとかいう部活に入って、放課後にお菓子とか料理作ったりしていて、食物検定なるものを受けたなーというのも今思い出しましたが、その程度であって「私、お菓子づくりが趣味です」というタイプでもない。なのに数ヶ月前になぜか突然「愛を伝えるためにお菓子を作らなくちゃ!」みたいな感覚になって、それからわりと頻度高くお菓子を作ってい

フィトテラピストとシェフとソムリエによるYouTubeライブ配信「Amore Kitchen Vol. 2…

Naokoです。 8月1日の土曜日に、Amore Kitchen第二弾をYouTubeライブ配信しました。 そういえ…

フィトテラピストとシェフとソムリエによるYouTubeライブ配信「Amore Kitchen Vol. 1…

Naokoです。 6月20日の土曜日に、館のキッチンから「Amore Kitchen」をYouTubeとzoomの連携で…

館プレゼンツ「Amore Kitchen」

Naokoです。 本日、6月20日(土)11:00AMに、「Amore Kitchen」をYouTubeでライブ配信予定で…

高AMORE(アモーレ)食

Naokoです。 私はフィトテラピスト(植物療法士)としてカウンセリングする時に、いろんな方…