見出し画像

【企画参加やってみた♪】教えて♪ ひとり暮らしのエピソード①

noteサーフィンしてました(新語なのやら死語なのやら……)
ハッシュタグ#ひとり暮らしのエピソード企画というのを目にしたので、何かの参考になればと思い、記録してみようと思います。

いやー、初めてのひとり暮らしはもう20年前になります。
大学2年になるちょっと前くらいからですね。
今思い出せるエピソードとしては…

①電気配線火花事件
②噂の変な人が来た事件
③見知らぬ男に殴られる事件

などがあります(笑)

いや、笑えないか(笑)

企画には何回でも参加可能ということみたいなので、

電気配線火花事件

まずは、これです。
私、新築物件に入居しました。
一階が大家さんの自宅兼事務所で、2階に1Rロフト付き4部屋あるアパートの202号室。

試験勉強してたころだった気がするので、夏ごろだったかなー。
急にコンセント差し込み口から青い火花が一瞬出て、焦げ臭さと共にテレビもPCも電気も消え、真っ暗に。
何が起きたのか、よく分からず、携帯のライトをつけて呆然としていました……
すると、ピンポーン。
覗き穴から見ると、懐中電灯を持った大家さんがいました。
私の202号室とお隣201号室に異変が。
ただの停電ではなさそうということで、その日はどうしようもないと。
一階の大家さんの家は大丈夫で、ご飯は食べた?お風呂は? と聞かれ、ご飯は食べたけどお風呂はまだこれからって話をしたら、大家さんの家のお風呂を使わせてもらえることになりまして。
大家さん家のお風呂広かったなぁ……
うっかり、このボタンなんだろうと押したら、ジュボボボボーと背中やら腰やら付近と風呂底からジェット水流が❗️
取り消したいのに止め方が分からずパニクった……

なんとか止めることができたものの、よそのお宅のお風呂なんて入ったことがないので、汚く使ってないか、長風呂になっていないか、お湯の無駄遣いしてないか、などなど妙に気を使ってしまって全然落ち着かなかったなー。

お風呂から上がって、お邪魔しましたーと帰ろうとしたら、「お風呂上がりに一杯どう?」と。
忘れもしないです、二十歳になりたての小娘に「エビス生ビール500ml」が❗️
綺麗に手入れされたグラスに注がれ出てきました。
おつまみにどうぞと出てきたのが「韓国海苔」❗️
私、多分、あれが人生で初めての韓国海苔でした。
こんな美味い海苔、この世にあったんか〜💕と、かなり驚きました。
ビールに合う‼️

至福の時を過ごしたのも束の間……

自宅に戻っても真っ暗なのです。
試験勉強をしなければいけないのに(ビール500ml平らげてw)

停電直後に連絡してた友だちが事態に気付いて、ウチにおいでよと言ってくれて、勉強道具抱え夜も22時を過ぎて友人宅へ今度は移動。

でも、当然勉強になんかならないよね😅
友だちも、季節的にお風呂の心配をしてくれましたが、お風呂は大家さんが貸してくれたの。と話し、彼女がお風呂に入っている時間にほろ酔いのまま勉強。
そのままお泊りしたんだよなーという記憶。

結局ね、施工時の電気配線ミスで、超過電流が流れて、ショートしたんだってさ。
火事にならなくて良かったし、爆発とかにならなくて良かったよ…
新築物件って、他の誰の臭いもついてないし、新しくてとても良いけれど、こういうこともあるのだと学んだ出来事。
珍しいことだとは思いますが……
新築にこだわらず、前の人が安全に暮らしていた証明という意味ではせめて築浅物件にしておいたほうが良いかも??

え? それで試験は大丈夫だったの? って?
追試はいつの学年時もたくさん受けててもう記憶にない(笑)
20年も前のことなんて忘れた(笑)

でも、今こうして臨床検査技師として働いてるから、何とかなったってことですよね〜(笑)

この記事が参加している募集

#泊まってよかった宿

2,709件

#至福の温泉

4,576件

ありがとうございます😊 小さくても沢山の幸せを届けられるように頑張ります!