笛ふき隊

リコーダーを楽しむ仲間たち

笛ふき隊

リコーダーを楽しむ仲間たち

最近の記事

ふれあい茶処「いってみっぺ」

とても温かいイベントでした 地域の方々が世代を超えて繋がっていけるようにと 子どもからお年寄りまでみんなで楽しめる企画で 月に一度開かれているそうで 実はそのスタッフのひとりが「笛ふき隊」のメンバーなので ずいぶん前からお声をかけていただいており 先日やっとそれが実現しました 控室にはスタッフの方々のお手製お赤飯やら飲み物、お茶菓子まで 温かなお心遣いがとてもうれしかったです ありがとうございました プレゼントにいただいたブローチはなんとペットボトルキャップの 再利用

    • おそろい効果

      週末のイベントにむけて 最後の通し稽古が終わり いくつか心配な部分はあるものの 何とか形になったかな 子育てで培った度胸と開き直り これで乗り切るしかないね(笑) 衣装は定番の白ブラウス(シャツ)と黒のスカート(パンツ) そしてメンバーお手製のベレー帽 ベレー帽と言えば ドリフの「少年少女合唱隊」だよね と思ってしまう私は紛れもなく昭和の女です(^^; この年になって←どんな年❓ 仲間とおそろいの衣装でステージに立つなんて 思ってもみなかったけど 「おそろい」って妙な

      • 果たして間に合うのか⁉️

        来月の本番まで あと一回の練習会と会場での通し稽古を残すのみ 最新レパートリーの「少年時代」に 苦戦しております 日本人ならたいていの人が知っているであろう 井上陽水さんの名曲に これまたきっと誰もがどこかで耳にしているであろう パッヘルベルの「カノン」のフレーズが あちこちに散りばめられた粋なアレンジ でもってソプラノ1・2  アルト1・2の4パート構成 ひとり1パートを担当しているこの緊張感 譜読み始めはみんな自分の音を追うことに必死で 合っているのかずれているの

        • 音を楽しむ

          。。。と書いて「音楽」 笛ふき隊はまさにそんな仲間たち 子どもが使わなくなったリコーダーが 何となく気になっていて いい音なんだけどなぁ 指の使い方も忘れちゃったし ひとりじゃつまらないし じゃあ 一緒にやってみる? ひとり、またひとりとメンバーが増え今は5人 ソプラノ、アルト、テナーの三重奏を中心に クラシックからJポップまで 気ままに楽しんでいます 少しずつ発表のチャンスもいただき 今は10月に行われる地域のイベントに向けて特訓中 結成1周年の節目に 何か活動

        ふれあい茶処「いってみっぺ」