見出し画像

勝手に翻訳シリーズ:PistonHeads【血の繋がった兄弟 「ボクスホール VX220 vs ロータス Europa S」~心のままにロータスを買うか、冷静にボクスホールを買うか?~】

このページは、海外の過去の『ヨーロッパS』のweb記事を日本の皆さんに見つけやすく、読みやすくするために機械翻訳を1000%使用し、文脈に合わせ意訳に差し替えまくったページです。なので英語に自信がある方は元記事読んでください。

元記事:https://www.pistonheads.com/news/ph-features/blood-brothers-vauxhall-vx220-vs-lotus-europa-s/25902

投稿者: Guy R Baker / 2012年6月22日(金)

信じられないかもしれませんが、1996年にロータスエリーゼが発売されるまでは、本格的なサーキット走行とサーキットまでの自走での往復を両立できる車は存在していませんでした。
整備された専用コースもほとんどなく、整備されたサーキットを楽しんでいた一握りの熱狂的ファンは、自分で多少の改造を施したしたロードカーで参加することが多く、高価なドイツ製やイタリア製のレーシングカーで楽しむことができた人は極少数でした。

しかし、へセル製の2シーターの成功はすべてを変え、サーキットへ自走が出来る上でサーキット走行までを可能にする、専用かつ手頃な価格のマシンを数多く生み出しました。
公道を走れるサーキットマシン、またはサーキットを走るための普段乗り車、そしてトレーラーで引っ張っていくことが好きな人はサーキット専用のトラックカーなど、選択肢は無限に広がっています。

エリーゼの最も新しいバリエーションである『ロータス・ヨーロッパS』とボクスホールのVX220ターボは、どちらもこの条件を見事に満たしており、通勤もサーキット走行も同じようにこなすことができます。
この2つの共通点は、同じシャシーを使っているだけでなくボクスホール/オペルが設計した「Z20LEx」という驚くべき性能を持つパワープラントを搭載している点でも同じです。

・2台の車の関係性と系統

ロータスとボクスホール/オペルは、ロータス・エリーゼの「シリーズ2(Mk2、S2と呼ばれるマイナーチェンジ版)」のプラットフォームを開発するために協力した過去があります。欧州の衝突規制が強化されたことで、ロータスはKシリーズを搭載したエリーゼを次世代のトヨタエンジン搭載車に進化させるために多額の投資を必要としており、その見返りとしてボクスホール/オペルはGMエンジンを搭載しボクスホール/オペルバッジを付けたエリーゼ、VX220/オペルスピードスターを手に入れました。
2000年に発売されたVX220ロードスターは、2.2リッター147馬力の自然吸気エンジンを搭載し、ロータス好きの人達からの評判も上々でした。
2003年には、よりホットなバージョンを求める声に応えて、ロータス・エリーゼを上回る性能を持ちながら、より安価な26,495ポンドの200馬力の2.0リッターVX220ターボを発売しました。VX220ターボは、マニュアルボンネット、ABSブレーキ、スターターボタン、ツインクローム・エキゾーストパイプ、ティンテッドガラス、モモ・ステアリングホイール、そしてオプションで取り外し可能なハードトップを装備し、0-100kmをボクスターをしのぐ4.9秒で駆け抜け、ハンドリングはエリーゼに匹敵し、サーキットからの帰り道には14km/Lの燃費を記録。欠けていたのは、ロータスもしくはVXRのバッジだけでした。

VX220の生産が終了しようとしている中、ボクスホールは2004年末に最終調整を施したVXR220を発売しました。パワーは220馬力、トルクは210lb ft/4,800rpmに向上しています。価格は29,995ポンドで、この最終型VX220はより優れたパフォーマンス(0-100kmをわずか4.2秒)を誇り、シャープなステアリング、10mm低い車高、強化されたブレーキ、硬いダンパー、異なるホイールを備えていました。さらに、サーキット走行を重視するユーザーのために、アジャスタブル・ダンパーもオプションで用意されていました。このスペシャルモデルは、わずか65台しか販売されていません。
一方で、ロータスはシリーズ2のエリーゼを111Sと111Rからハードトップのエキシージへと進化させ、そして2006年末には新型『ヨーロッパS』をリリース。ロータス独自のDNAを体験したいが、エリーゼやエキシージは日常的に使うにはあまりにも生々しく、妥協のないものだと感じている人々のために『ヨーロッパS』はエリーゼのシャーシをストレッチして作られ、VX220ターボに搭載された200馬力のZ20LEx(Z20LER)エンジンをロータス仕様に仕立て上でリリースされました。

0-100kmを5.6秒で走り、価格は32,995ポンド。快適なProbaxシート、カーペット、パワーウィンドウ、ラジオ(VX220ではオプション)、エアコンなどが標準装備でした。その卓越した性能と、VX220やエリーゼのオーナーが夢見るような「贅沢な内装」を含む、ロータスとしては比較的文化的な仕様にもかかわらず、英国メディアからの反応は冷ややかなものでした。

そして、このモデルはロータスの熱狂的なファンにとっては不十分であり、サスペンションの改良、ブレーキの強化、1,250ポンドのラグジュアリー・ツーリングパックのインテリアオプション(LXモデル)、225馬力にパワーアップしたエンジンの調整などを行った改良型のSEバージョンのリリースを急がなければなりませんでした。標準のSモデルのオーナーは、1,200ポンドで同等のパフォーマンスECU/ブレーキアップグレードキットを購入することができました。しかし、こうした努力にもかかわらず、ヨーロッパS(2010年に生産終了)の販売台数は、ボクスホールのグリフィンを冠した兄弟車に比べて少なく、500台以下です。
一方、ボクスホールはVX220を約5,000台出荷し、そのうち2,000台近くがターボチャージャー付きでした。

・商売上手な商売仲間

ボクスホールのVX、VXRブランドは今ではボクスホール・ファミリーのトップに君臨しています。一方、ロータスが2001年にエリーゼを完全に消滅させなければならなかったこと(倒産)も可能性としてはあったでしょう。
GMとロータスの両社が一丸となって取り組んでいなければ、アストラやコルサのVXR、エキシージやヨーロッパS、さらにはロータスのスポーツカーが存続することもなかったかもしれません。

VX220ターボと『ヨーロッパS』は僅かに寸法が違うだけで部品の殆どが共通しています。
ただ似ているというだけではありません。
共通のDNAは深く刻み込まれています。どちらも同じエリーゼのアルミニウムシャシーから派生し、GFRP製のボディ、同じGM製のターボチャージャー付きエンジンを搭載しています。実は『ヨーロッパS』は勿論、VX220 Turboも同じロータスのへセル工場の生産ラインで製造されていました。ミッドエンジンを搭載した軽量な兄弟車は、エリーゼとともに英国の90年代初頭のスポーツカーシーンの再活性化に貢献したのであり、その点で我々はこの2台に感謝しなければなりません。

・同じ企業グループの中の製品競争

しかし、どのような家族でも避けられない意見の相違、鬱積した恨み、時には敵対関係もあります。VX220ターボも『ヨーロッパS』も、ありふれた自動車と比較して高い評価を受けています。
運転には集中力を必要とし、自動車とのコミュニケーションが重要で、本当に刺激的で全てのドライブが本当に楽しいものになります。
しかし、違いもあります。

VXR220はハードコアで、飾り気のないスーパーカーです。ロータスが本来作るべきだったエリーゼのシリーズ2です。
小さなロータスで同じようなスリリングなドライブを楽しもうとするならば、2008年生まれのエリーゼSCに25,000ポンドを払う必要があります。
ボクスホール・ヘリテージ・センターのアンドリュー・ボディ氏とテリー・フォルダー氏がメンテナンスしている真っ赤なVXR220は、ロータスにとっては目の敵のような存在かもしれません。

一方『ヨーロッパS』は、ボクスホールの95%のスリルを提供しながらも、日常の快適性を損なうことはありません。ポルシェ911には遠く及びませんが、ボクスホールに比べれば贅沢と言えます。乗り降りがしやすく、乗り心地も良い。
5速ではなく6速のボックスを搭載し、容量のあるトランクを持っていますが、VX220の過激なステアリングはそのままです。
惜しむらくはその性能を引き出すのには、SEバージョンを購入するか、ロータス愛好家のジェフ・モーガンが所有するブラックモデルのようなアップグレードした場合にのみにしか得られないということです。

この純然たるロータスのへセル工場製の車は、偉大なバッジの称賛を得ることができますが、それには代償が伴います。
『ヨーロッパS』は、VX220ターボよりも 8,000 ドルも高いのです。ボクスホールの方が速いことを考えると、その価値があるかどうかは甚だ疑問です。また、ボクスホールの方が中古車が多く販売されているため遥かに購入しやすいことも『ヨーロッパS』にとっては逆風でしょう。

最終的には、どちらも運転するにも所有するにも本当に特別な車であり、低速での鈍いレスポンスを除けば、フラットトルクなZ20LExエンジンは本当に宝石のようなものです。しかし、ボクスホールの方が、より速く、より魅力的で、より手頃な価格なことは確かです。

ボクスホールVX220ターボ
エンジン:1,998cc 4気筒ターボ
パワー(ps): 200@5,500rpm (VXR220 220@6,300rpm)
トルク:(lb ft 184@1,950rpm〜5,500rpm (VXR220 210@4,800rpm)
トランスミッション:5速マニュアル
車両重量:930kg
最高速度:240km (VXR 250km)
00-100km/h:4.9秒 (VXR220 4.2秒)
価格 8,500ポンドから14,995ポンド
生産期間 2003-2005
特徴:誰も知らない最高の走り
難点:ルーフを付けた状態で乗車するには、曲芸師のようにならなければならない。(屋根が低くて乗り降りが難しい)

LOTUS EUROPA S

エンジン 1,998cc 4気筒ターボ
パワー(ps): 200@5,400rpm (SE 225@5,600rpm)
トルク(lb ft):201@5,000rpm(SE 2214@5,600rpm 201@5,000rpm (SE 221@4,000rpm)
トランスミッション:6速マニュアル
車両重量:995kg
最高速度:242km/h (SE 250km/h)
0-100km/h:6.1秒(SE 5.4秒)
価格:£15,995~£24,995
生産期間:2006-2010
特徴:独特のドライビング・エクスペリエンス
難点:VX220ターボに乗ってしまうと、この価格を正当化するのが難しくなる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?