【2023年6月1日 オイル交換方法追記】
今回はハイブリッドな内容です。(本当は「ヨーロッパSの問題点」では無く、新しいジャンルでやろうとしていた。)
今回の問題点は『M32ギアボックス』について。
このゲトラグ製6速ミッションは、GMオペル・ヴォクスホールのみならず、様々な車種で採用されている汎用性の高い物になっています。その為交換部品や修理・補修部品には困りません…がそもそも壊れたら困りますし、部品はあってもじゃあこの日本で誰が何処で何時やるの?って話です。
具体的なゲトラグ製M32トランスミッションのトラブル抜粋します。
参考サイト
これらのトラブルを予防する最も簡単で手堅い方法は、ミッションオイルを定期的に交換することです。ミッションオイルを交換することで、鉄粉や汚れを洗浄でき、ベアリングの寿命が伸びます。M32は2.2Lのミッションオイルを必要としますが、Eco&Torqueでは2.5Lに増やすことを推奨しています。
後述する対策品のエンドケースであれば、この限りではないとの事。
ベアリングの寿命に直結するため、少しでも高品質のオイルを入れたいところです。
しかし、残念ながらロータスディーラー、サービスポイントある「ヨーロッパSの整備書」内には「ミッションオイルは交換の必要は無い」と書いてあり、ディーラーのメンテナンスメニュー的には「ミッションオイルの交換はしない」という考えです。
マニュアルミッションでオイル交換不要は有り得ない、という考えで正しいので自分から交換を申し出て下さい。
ハイハイお店の言う通りに従ってたらミッションぶっ壊して損するの自分なので。とっくにメーカーサポート終了してますし、保証も何も無いです。
店「ミッションオイル交換不要ですー^q^」
店「ミッションの入りが悪いー?そんなもんですよー^q^」
店「ミッション壊れたー?交換ですねーウン十万ですー^q^」
な感じです。
とっとと交換してもらいましょう。
以下我らが最も信頼するCoutenaySportsよりM32トランスミッションの解説(の機械翻訳)です。一文字一文字、誤字なく写し書きしましょう。
参考販売サイト
以上抜粋です。
(以下2022年7月27日追記)
M32ゲトラグ6速ミッションはオペル・ヴォクスホールだけではありません。フィアットのプント、アルファロメオの147、159、ブレラ、Mitoの6速ミッションもM32です。
そして上記の問題は、これら全ての車両において起こりうるトラブルです。
どのような車両においても対策品のエンドケースへの交換は有効であり、またそれ以上に有効なのはギアのシムの適切な調整です。これはエンドケースのアップグレードをした場合、必ず必要な事でもあり、M32ミッションのトラブルの根本的原因でもあります。ベアリングをより高性能な物にしてもシムの調整が正確で無ければ、また直ぐに摩耗し致命的な故障が起こります。
何度も言いますが、ロータスのお店としては「メーカー指示では交換の必要が無い、と記述してあるので交換はしない(出来ないと言う店もいる)」というスタンスなので、自分から強く求めない限り交換してくれません。
それでも応じてくれない場合は、エリーゼ見れそうな所に持っていきましょう。
ミッションオイル交換自体は、プラグが封印されてるとか、外したらもう二度と元に戻せないとかそういう物でも無いので車の整備に慣れてる人から交換できます。
ディーラー以外で整備したからと言って、切れる保証もありませんしね。メーカーサポート終了してますから。
この車を活かすも殺すも、腐らせていくも生き返らせるも貴方次第です。
私は交換しましたが、すこぶる快調です。