見出し画像

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
本年も書くネタ出来たら書いていくスタイルで、よろしくお願いいたします。
…あぁヘッダーは日本郵便さんのぽすくまのやつです。年賀状作ってくれるやつ…
営利目的じゃないから大丈夫でしょ…(多分)

さて2020年はコロナの影響で日本はおろか、世界中がしっちゃかめっちゃかでした。
個人的には最もヨーロッパSが進化した年でもありました。

https://note.com/lotus_europas/n/n312053da4891
ホイール以外の足回りの変更は去年行いましたね。
ヨーロッパSの性格が劇的に変わりました。

やはり効果が1番大きかったのはズバリ「サスペンション」。
本当、ここまで変わるのかと感激しました。
高速道路のつなぎ目でハンドルが取られたり、強風で車が煽られたり、そういったナーバスさが一切無くなったと言っても過言では無かったです。
そう、2020年は「サスペンションの年」でしたね…。
今後もヨーロッパSのモディファイを行っていきますよ。

さて、『もうブログに書くネタ無いなったなぁ』とのんびり走り、ブログも放置していた時…
事件が起きてしまったのですね…

サスペンション『書くネタ作ったよ』

画像1

次回『お帰り純正サスペンション』
全部で3構成くらいでちょびちょび書いていきます。
さて、サスペンションはどうなってしまうのか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?