話はモリモリに盛るのが基本

皆さん、どうもこんにちは!ロンセナです!
早速本題に入っていこうと思うのですが、僕話し相手が自分の話を聞いて反応してくれるのが好きですぐに話をモリモリに盛って話したり話を組み替えて嘘つくところがあるんですよね。

例えば、今日友達に話した話なんすけど……

暫く前に、弟に買って1ヶ月のSwitch版の桃鉄を貸して無くされたんですよね。それで、ツケを払わせる為に当時1番高くて欲しかったモンハンRISEを買わせて、実はもう今じゃ桃鉄は見つかってるけど、RISEを返せと言われるのが嫌で桃鉄を隠している。

っていう話をしたんですよね。
実際は……

買って1ヶ月のSwitch版の桃鉄を弟に暫く前に無くされた。けど、その桃鉄は買って2、3ヶ月くらいで僕が見つけて今2人で100年頑張ってる。その見つかるまでの間に僕の誕生日があって親にモンハンRISEを買ってもらったんやけど、その時親の手持ちがあんまなくて弟に借りた。

って言うのが事実なんすよね…

友達にこの話した時、「お前やべーな」ってなって引かれましたね。
……………しくったぁぁぁぁぁ!!!!!!
話の盛り方間違えてんじゃねーか!!!!
友達のあの顔が忘れなんねぇ!!!

話盛るのにここまで失敗したん初めてすぎて、今日1日まじでテストあったのに動揺しすぎてなんっも解けんかったわ………ごめん、嘘。そもそも勉強してないからできひんかっただけやわ…

さて、ここに書いてある話も盛ってあるのかそれとも事実なのか、分からなくなってきたところで書き終えたいと思います。(いつか誰も僕の話を信じてくれなさそう…)


ここまでご閲覧頂きありがとうございました!

「じんぜった!!」の活動のサポートお願いします!