現在の生活とこれから

今日は初めて本格的なことを書いていこうかと思います。

現在の生活~現在は、大学の遠隔授業を受けながら個人練習をし、バイトをするという生活をしています。幸い、自分は某コンビニでバイトをしているのであまり勤務日数が減ったりということはしていません。また、自分の大学は他大学よりもリアルタイムで見る授業がほとんどないので、自由に割と時間を使っています。授業だけなら、遠隔授業のほうが楽ですがはやく普通の大学生活、そして日常に戻ってほしいなと考えています。

これから~これから??といっても、自分は専門家でも医者でもなんでもないので、「いつコロナが終息するのか?」ということを書くわけではありません(笑)

主に自分の陸上面について書こうかと思います。現在も全体練習はこのような状況ではないのですが、個人的に続けています。昨年は、浪人明けということもあって全くいい記録は出ませんでしたが、徐々にですが復活に近づいているのかなとは感じていますがまだ高校ピーク時には程遠いという感じです。しかし、コロナ明けしっかり記録を出せるようにしっかり日々取り組んでいこうと思います。

といっても、この状況でモチベーションがなかなか保てていないという人は多いと思います。他の競技のひと、また文化部の人なんかも何にむけてやっていけばいいのか…っていう人は多いと思います。自分もさっき取り組んでいこうと思うと書いたけどやはりモチベーションが保てない日なんてかなりあります。

これを見た人、そして自分も含め今しかできないこと、終息後の「これから」に向けてみんなで高めあえればいいななんて思います。

今日はこの辺で👍



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?