易経とタロットの共時性 12

易経は天沢履→天沢履
タロットは戦車→悪魔

天沢履、
一つ目が下から
水、雷、風、山、山、天からできた天沢履。
その雷が水に変わったけど、水も陽なので変化して違うものからできた天沢履になった。
教えを乞うという意味。
礼儀をきちんと守って教えてくださいと頼んで教えてもらう。
何回も天沢履が出てくるのは三顧の礼みたいなことなのかな?
某予備校の数学の先生の動画を思い出す。
お金を払って予備校に勉強しにきている。
つまりはお客様。
お金払っとんやから授業出ても休んでも、居眠りしてても、私語しても、ええやろ?
お客様やぞ?
みたいなので態度は改めろというてた。
それの考えで社会に出たらお金をもらう側なった時には誰も相手にしてくれなくなると。
お金と労力、時間、知識とかを交換する事で成り立ってる世の中。
でも、結構曖昧。
お金を払う側はお金払ってやっとんやからと、次も利用してもらいたいならプラスアルファ、なんかサービスを期待してしまう。
お金をもらう側は交換するもの時間、労力、知識など給料分以上は出したくない。
お金でないなら決められた範囲の事しかしたくない。
残業代出ないなら就業時間ピッタリに帰りたい。

そんな自分の事ばかり考えてしまってるセコセコしたところには三顧の礼みたいな気持ちは出てこなくなる。
それに、常にイライラする事になってしまう。
損しないようにピリピリ。
損はしたくないけど、気持ちの面で損してしまうのかも。

タロットは戦車から悪魔。
戦車は戦場を右へ、左へと走り回る様。
相対的なことも取り入れて活発に動き回る。
悪魔は自分の欲に振り回される意味。
悪魔のカードはちょっと怖い。
真ん中に悪魔、両端には鎖に繋がれた人間がいる。
鎖に囚われてるのに微笑んでる顔。
ヒェーーーーーー。
逃げようとせずに、喜んでる?
人をコントロールするとかいう意味もあるけど、鎖に繋がれて喜んでる様が怖い。
コントロールされてるのに依存状態、洗脳状態なんかな?
自分の欲が叶えられるから喜んで囚われてる?
アチコチに探し求め、色んな事を探究した結果、見つけたけど、依存洗脳状態になり囚われてしまった。
欲を満たしてもらえる代わりに囚われている。

三顧の礼の気持ちが大拙なのかな?
自分が損しないように、得するように、だけで考えていくとえらい事になるのかな。

あれ?
繋がらんと思ったけど、つながった?
こじつけたかな??

サポートありがとうございます。 よりお役に立てるように頑張ります。