見出し画像

長打の確率を上げる方法

単打、ムカつきますよね。走らされるから。

本記事における「長打」は
・外野手が背中を見せて追いかけることになるフライ性、ライナー性の安打
と定義します。

早速、長打を増やす7つの方法を以下に示します。

  1. バットの芯に当てる

  2. 引っ張る

  3. 身体を大きくする

  4. 外野手を騙す

  5. 地形を利用する

  6. 祈る

  7. バットの芯を広げる

では、順番に解説していきます。

1.バットの芯に当てる

バッティングの基本です。
なぜ芯に当てる必要があるのかあえて解説すると、芯で投球を捉えた場合、先端や手元で捉えたときと比較して、明らかに打球速度が向上します。この打球速度の向上が、飛距離に直結するのです。

芯に当てる方法

バットの芯をボールに当ててみましょう。この時、ボールはバットの芯に当たっています。

2.引っ張る

バットの先端がグリップエンドを追い越した位置関係を取るときにインパクトを迎えると、打球が引っ張りの方向に飛びます。

この位置関係を迎えた時、スイング動作における回転運動は、十分な加速を終えたフェーズにあることが多いです。

つまり、一番スイングスピードの速い瞬間でインパクトを迎えられます。打球速度は明らかに向上するため、長打の増加が期待できますね。

引っ張る方法

オススメ記事


3.身体を大きくする

プロ野球観戦に行きましょう。そこに答えがあります。

身体を大きくする方法

これを買いましょう。15万円です。
具体的なトレーニングについてはYouTubeで調べてください。


4.外野手を騙す

ここまで読んでくださった皆様であれば、打球速度の向上を目指して、パワーラック(15万円)を購入し、トレーニングをしてくださったと思います。
シャツの下から主張をしてくるパンパンの大胸筋、穿けなくなったジーパンの山、腹に宿った6LDKが皆様の努力の証です。

残念なお知らせですが、その肉体は捨ててください。
なぜなら、外野手が前進守備を敷いているほど、打球が外野手の頭を超える確率が高まるからです。

読者の皆様は、大谷翔平が打席に立った時、前進守備を取るでしょうか。
……取らないですよね?
では、つかまり立ちが出来るようになった赤ちゃんが打席に立ったらどうでしょうか。
……外野手のあなたは、極端に前進すると思います。プレーを中断するなどの道徳心は、野球人相手に求めていません。

そう、一般の草外野手の多くが、身体の大きさで守備位置を判断しています。細かい守備位置なんて勘です。

身体を小さくするすることにより、外野手を騙して前におびき寄せ、その後ろに飛ばしてやりましょう。

身体を小さくする方法

先ほど購入したパワーラックをジモティーで売却してください。(10万円くらいにはなると思います。)

また、そのお金はこのあと使いますので、飯には使わないでください。動きが鈍くなるので水も飲まないでください。

5.地形を利用する

「グラウンドは同じ形だろ!ふざけるな!」と思うかもしれませんが、実はそんなことはありません。
皆様は、上野公園野球場(正岡子規記念球場)をご存知でしょうか?

画像元:施設紹介│上野恩賜公園 
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/toubuk/ueno/sisetu.html (2024/04/25)

この球場にはある特徴があります。

両翼60m

狭いんです。

狭い狭い狭い狭い狭い狭い狭い狭い狭い狭い狭い狭い狭い狭い!!!!!!!!!!!

やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで読んでおいて、まだ痩せてないお前

なんでデカいままなんだよ、しばくぞ。

この距離であれば、どんな凡フライでもフェンスが優しく跳ね返してくれます。

嬉しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

嬉しい

…………………………


落ち着いた


また、別のアプローチとして「ファールゾーンを廃止する」手があります。

画像元:クリケットとは│日本クリケット協会
- https://cricket.or.jp/about-cricket(2024/04/25)

引っ張りを実践し、フェアゾーンにお怒りの方にはこちらも有効です。(引っ張りの概念は消滅しますが)

地形を利用する方法

所属リーグにお問い合わせいただき、ルールを変更するようご依頼ください。
利用したい形状のグラウンドお探しください。

6.祈る

神、信じてますか?

私は信じています。

祈りは、神に必ず届きます。
神が、必ず貴方を導いてくださるでしょう。

フリー素材(無料版)

祈る方法

思うままに祈ってください。

適当な壺も買ってください。(5万円以内で)

7.バットの芯を広げる

様々な方法を解説しましたが、最後は基本に立ち返りましょう。

バッティングの基本は、芯に当てること

─さとう(1998-2677)

そう、ならば芯を大きくしてしまえばいいのです。
皆様は、パワプロシリーズに登場する「全真芯バット」をご存知でしょうか?

実は、あるんです。現実に。

買いましょう。

バットの芯を広げる方法

買いましょう。5万円です。
壺を買っても5万円、余ってますよね。


飛距離は、金(計15万円)で買える!!!!!!

飽きた

さとう



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?