見出し画像

eLTAXで固定資産税(償却資産)申告

2023/12/18、eLTAXからメール「eLTAXからのお知らせ:プレ申告データの格納」が到着。
内容は「固定資産を申告して税金を払え。前年の申告内容をプレ申告データとして格納してあるので活用してくれ」というもの。

弊社には固定資産が無いので、ゼロ申告&税金ゼロでOK。
数分で終わる作業のはずだが、「eLTAX(DL版)」がエラーメッセージMCZ001を出して起動せず(⇒写真)。
最新版ダウンロード&インストールやPC再起動しても解決せず。マニュアルQ&Aを読んでも手掛かりなし。
仕方ないのでヘルプデスクにメールを投げてみたところ、1.5時間後に回答※をもらい解決。
エラーが出ていた原因は、Windowsの日付形式を「YYYY/MM/DD 曜日」にしていたこと。「YYYY/MM/DD 」でないとダメらしい。
そんな事どこにも書いてないし、エラーメッセージから推測不能。若干イラっとしましたが、公務員のやることなのでアキラメ。

eLTAX(DL版)が起動できたあとは簡単。手順は次の通り:
・送られてきたメッセージを選択&表示。
・右下の「作成」ボタン押下して、申告書作成開始。
・(資産が無いので)修正などせず、最低限の情報(日付、申請者名・電話番号)を入力、電子署名(マイナンバーカード)、申請。

今日もキチンと仕事ができたので自分へのご褒美としてマクドナルドへ。
ビッグマックセット(倍、ポテトL、アイスティーL)。
優待券で支払ったので、支出ゼロ。
少しポテトの塩味が不足気味でしたが、多分その方が健康的に良いハズ。今日もご馳走様でした。





※:eLATXヘルプデスクからの回答全文;

eLTAXヘルプデスクです。

お問い合わせいただきました件につきまして、以下に回答いたします。

【お問い合わせ内容】
PCdesk(DL版)を起動したところ、エラーメッセージ MCZ0071が出て先に進めません。

以下を試しましたが、改善しませんでした;
・PCdesk WEB版にログイン→DL版をダウンロード→インストール。
・PCdesk DL版をアンインストール後、再度インストール。
・PCの再起動。

インターネットには接続できています。
OSはWindows11です。

他に確認すべきこと等あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。


【回答】
お問い合わせありがとうございます。
添付ファイルにて情報提供いただき重ねてお礼申し上げます。

PCdesk(DL版)にて「MCZ007I」のエラー表示がある場合動作環境の設定が必要に応じて行われているか、 今一度ご確認お願いいたします。

■動作利用環境について
・Windows10/11日本語対応版、Windowsの表示言語が「日本語」となっていますでしょうか。
・カレンダーの種類が西暦(日本語)、「短い形式」を「yyyy/MM/dd」となっていますでしょうか。
・TLS1.2通信が有効になっていますでしょうか。
・プロキシサーバをご利用の場合、PCdesk(DL版)のプロキシサーバ設定は変更されていますでしょうか。

■セキュリティについて
・セキュリティソフトや社内システム等、ご利用環境によって
PCdesk(DL版)の動作が阻害されている可能性はないでしょうか。
※ポータルセンタから受信する情報ファイルの中にはzip形式のファイルもありますので、
例として、ウイルス対策ソフトやプロキシサーバ等によってポータルセンタとの通信がブロックされたり、
受信したzip形式ファイルの解凍が抑止されている場合も考えられます。

■接続先について
・ご利用環境により接続先の設定が必要な場合は下記をご設定ください。

<接続先情報>
<eLTAXポータルシステム 及び eLTAX申請・届出>
URL:https://www.portal.eltax.lta.go.jp
IPアドレス:61.208.131.129
プロトコル:https
ポート名:443

<e-Tax送信システム>
URL:https://etx.portal.eltax.lta.go.jp
IPアドレス:61.208.131.132
プロトコル:https
ポート名:443

<Pcdeskバージョンアップ>
URL:https://sor.portal.eltax.lta.go.jp
IPアドレス:61.208.131.131
プロトコル:https
ポート名:443

<eLTAXホームページ>
URL:https://www.eltax.lta.go.jp/
IPアドレス:42.127.235.136
プロトコル:https
ポート名:443

PCdesk(DL版)セットアップダウンロード
URL : https://pcdeskdl.eltax.jp
IPアドレス : 42.127.236.66
プロトコル : https
ポート番号: 443


ウイルス対策ソフトやプロキシサーバ等をご利用の場合、
以下の接続先への通信が許容されるよう設定を見直してください。

・https://www.portal.eltax.lta.go.jp/apa/
・https://sor.portal.eltax.lta.go.jp/sor/LTN/
・https://etx.portal.eltax.lta.go.jp/etaxsend1/
・https://www.eltax.lta.go.jp/denshishinsei-todokede/


■マニュアルコーナー
https://www.eltax.lta.go.jp/support/manual/

・PCdeskマニュアル ガイド編(DL版)【申告、納税等】
1 利用環境設定

以上となります。
お手数をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。


別件または派生のお問合せが発生した場合には、eLTAX ホームページのお問い合わせフォームから再度お問い合わせいただきますようお願いいたします。

本回答についてご不明点がございましたら、件名を変更せずに本メールに対し返信くださいますようお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?