見出し画像

ネギニラそば

材料(二人分)

・ネギ 一本 みじん切り
・ニラ 一束 1cm
・ニンニク 一片 みじん切り
※おろしニンニクチューブでも可
・生麺 二玉
※スープ多めに作って3玉入り使えば経済的


スープ 一人前

  • お湯 300cc

  • 鶏がらスープの素 小さじ1(5mg)

  • 味の素 小さじ1/2

  • しょうが 1摘み

  • オイスターソース 小さじ1

  • しょう油 小さじ1

  • ごま油 小さじ1/2

  • ラード チューブで約2cm


材料が二人分、
スープが一人前になってるのは
材料はニラ一束で二人分にするのがちょうど良さそうだったからでした。

スープが一人前になっているのは、
各丼に調味料入れて作るからです。

作り方

  1. 丼に温めようのぬるま湯を入れる

  2. ネギはみじん切り、ニラは1~2cm程度に切る

  3. ニンニクは1片をみじん切りにするか、もしくはチューブのおろしにんにくでも良い

  4. フライパンに火をかけてラードを入れる

  5. ラードが熱したらニンニクを炒めて焦がしニンニクにする

  6. ニラ、ネギを入れ塩コショウで炒める

  7. 麺を茹でる

  8. 温めた丼に調味料を入れ、熱湯を注ぐ

  9. 茹でた麺を入れ、炒めたネギニラを乗せれば完成


Tik Tokでみて
とっても美味しそうだったので作ってみました

https://www.tiktok.com/@katokenosyokutaku/video/7296583717189913863?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7318205485001688583

そばと書かれてたので
蕎麦の麺を使ってると思ったのですが
これは「中華そば」ということだったのでしょうね

北海道では馴染みが少なく
個人的には「ラーメン」という認識になってます

とは言え、
チャーシュー、メンマ入ってなくても
とても美味しくいただけて
家族からも好評!
スーパーでニラを見かけるたびに
思い出して作るようになりました

すぐ作れて、美味しい一品です。

貴方のサポートで美味しいコーヒーが飲めるだけで幸せになります。