見出し画像

好きです。Aomori①

数々の試練を乗り越えてのご褒美旅、
やっと行けました青森への旅の報告をたまひろが書いてます。たまひろの美しい表現力とたくさんの美しい写真でぜひ!青森の素晴らしさを感じてください。

こちらからの追記はここだけ!

2021年九州の旅、白鳥神社にて見たニコイチの木の一方は倒れかかって支え技をされて痛々しく大変な状態でしたが、2年後の今眼の前にある木は双方共に力強い。
その姿に自らの成長を振り替えらせていただきました。

この時急に魂が震え、何の前触れもなく涙が溢れ出たのを覚えている。
私とたまひろの魂はお互い色んな立場を経験しながら、支え合いながらここまできたということがぐっと深いところで感じとれた。

あれから約2年。。。

今回の魂旅では、ニコイチの成長と進化を自然やエネルギーを通して何度も感じさせていただきました。2日目の報告もぜひ楽しみにしていてください。

何度も大自然と我々だけという、時間が止まったようなとても豊かで不思議で幸せな時間をいつも以上に味あわせていただきました。

そして何より、、、
たまひろがめちゃめちゃ元気で生き生きしているのが本当にうれしい。。。と微笑ましく撮った写真はたまひろが書いていた通りとても素敵でしたね。

これまで数々の試練を乗り越え、
たまひろ本領発揮で今あつい!
ニコイチセッション。

2人だからこそできるスーパーソウルワーク。
通常の3セッション以上くらいのものとなります。
(と言っていただいております🙏)

2人で活躍できるようになって、
本当に、
本当によかった。

たまひろここまで本当によく頑張りました。
みなさまにも感じていただきたい、この奇跡を。
本当の自分を輝かせるというこの素晴らしさを。
目覚めていく瞬間、瞬間を。
(もう経験されてる方はもちろん!みなさまの素晴らしさがどんどん発揮していかれますように🙏✨)


飛行機の中から見える青い森をみて
「あーやっぱり好きだな青森。」
空港に着いてからドライブ中ずっと長い間かっこいいお姿を魅せ続けてくださった岩木山をみて何度も言ってしまう。
「あー好きです。青森。」

青森愛が止まらない。
もうまた行きたいです。笑

つづく

写真はたまひろの方とほとんど同じですが一応載せておきます。

好きです、岩木山
大石神社。思っていたよりめちゃめちゃクリアなエネルギー
巌鬼山神社
カップがかわいい💓
もう大好きだったウニは食べれないかと思っておりましたが、本当に新鮮なものは食べられることを確認🥰
美味〜幸せ〜〜〜たまひろの方に載せていたホタテも
ほんっとに美味しかったです♪
カニクリームコロッケも食べたら具合がわるくなるようになり、好きなのにかなりのしばらく食べておりませんでしたが、こんなに美味しいカニクリームコロッケを食べたのははじめてであり、食べたあとも全然しんどくならなかった♪
絶対また来ます🙏🙏🙏

たっくさんの幸せをありがとうございます。
今度こそつづく。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?