見出し画像

妖怪たまたび鳥取&島根③なんだか憎めない妖怪先生

最終日のレポートはこちら

たまひろのおかげで無事にバスで帰れた妖怪先生。

旅を終えてからはじめて会ったのがちょうど今日でした。

「足立美術館よかったな〜
あれはまた行きたいな〜」

そんなに喜んでくれたのなら、
お連れしたかいがありました。

「すべての段取りをしてくれたたまひろに感謝やな〜」

と言うと、

「んんん〜」

また感謝が上手く表現できない。笑

先生が「次の旅は9月末だ〜!」とはりきって言ったから、たまひろがもうすでに飛騨高山リサーチしてくれてますよ!と伝えると、、、

えーーー高山はまだ早くない?
次でいいんじゃない??

どういうこと??

9月は台風来るし近場にしようよ〜

そのあとも色々矛盾したことをこちゃこちゃ言ってきて、先生が高山に行きたいのかがよくわからなくなったのと、たまひろがすでに素敵スポットを見つけてくれているのとで、

じゃあ高山は2人で行ってくるわ、
9月は先生が行きたいところへ行こう!
と言うと、

なにー!?
連れてけよー!

なぜか先生も私もツボに入りお腹を抱えて大爆笑。

連れてけよー!って。笑

ということで
次回のたま旅はまだどうなるかわかりません!笑

これが私たちの良いところ。
誰も無理しない。
行きたかったら行けばいい。
気が変わったならやめればいいし
変えてもいい。
自由。

先生、でも!
誠実さは必要やで!

帰り際、先生が無言で
ちょっとかばん持っての動作、
私もまぁわかったのでもってあげる、
用が終わったら私の手からかばんを奪い去ろうとする。

「先生、何か言うことあるやろ!?」

「えっ!?何!?
あっ!ありがとう!」

あたりまえちゃうでー!

まだまだ先生のリハビリ?は続きます。笑

次の妖怪たま旅で、たまひろに褒めてもらえるよう先生頑張ってやー。笑

(あとがき)
たまひろnoteに書かれていた帰りにいただいたお蕎麦、、、忘れられないくらいおいしかったです。
先生の帰りの段取りでバタバタの中見つけてくれたたまひろに感謝🙏✨
そして、帰り道蒜山の山々が神がかっており、異世界のような美しい空間に感動しながら帰れたこと、
最後まで自然に神様にたまひろに感謝でした。
たくさんの恵みと幸せをいつもありがとうございます。先生も、ありがーとっ!
(先生が気持ちを素直に言えない時のおちょけた言い方、ありがーとっ!ごめーんねっ!から採用。笑)

先生お気に入り足立美術館で撮影。
一枚目無表情だったので撮り直し!
先生笑って!の一言に、
オレはいいよ〜と言いながらも
この笑顔☺️
なんだか憎めません。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?