祈りの幻想に浸り込む自称クリスチャンたち

祈りのいうのは、
自分の中で幻想を抱いて自分の叶えてもらいたいことを願うものではない。

まず第一に、祈りをささげる対象のお方がどのようなお方かを知らなければ祈ることはできない。

通常、人と話をする時も、そうやって相手がどういう人かを考えながら話をするものである。


自分が祈りをささげる相手を本当には知りもせず、

むなしい祈りの世界に浸り込んで自己満足している

ロマンチストな自称クリスチャンが多い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?