マガジンのカバー画像

ログラスのエンジニアについて

48
ログラスのエンジニアについてまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#アドベントカレンダー

自分が知らないことを知るために、展示会に出てみた話

はじめにログラスの勝丸と申します。ログラスでエンジニアリングマネージャーをしています。この記事ではプロダクト開発する人は展示会に行ってみるとプロダクト開発への学びがあるかもという話をします。 展示会とは何か?​展示会にエンジニアとして参加した年末ですね。今年は展示会にエンジニアとして複数回参加しました。なぜ参加しようと思ったのかというと、お客様の声を直接聞いてみたくなったからです。ログラスは顧客志向の開発というテーマを掲げていて、多くの実践を重ねてきましたが、最終的にお客様

成果と文化を育てる協働プロダクトマネジメント

ログラスの浅越(@asa_kossy)です。 本記事は 株式会社ログラス Productチーム Advent Calendar 2022 の21日目になります。昨日は@r-kagayaのFour Keysだけじゃない開発者生産性フレームワークでした。 筆者はBtoB SaaSの1→10フェーズのプロダクトマネージャーです。前職も含めて5年くらいこのポジションの仕事をさせていただいてます。 ここ1〜2年、多くの書籍が出たり、いろいろなコミュニティやイベントで情報発信が行われた

Loglassデザインシステムの軌跡

こんにちは、ログラスのデザイナー高瀬です。 株式会社ログラス Productチーム Advent Calendar の10日目の記事はデザインシステムについてです。 先日(2022年12月4日)、DesignshipのExtraStageの2日目「泥臭いデザインシステムを語ろう」に登壇してきました。 web上のデザインシステムの情報は、いい面やキレイにまとまっている情報が多いよねという話になり、デザインシステムの泥臭い面や負があることを話してきました。 このパネルディスカ