マガジンのカバー画像

ログラスのエンジニアについて

47
ログラスのエンジニアについてまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#プロダクト

チーム横断的なコミュニケーション「BeerBash」開催を推進してみた話

本記事は株式会社ログラス Productチーム Advent Calendar 2023の 4日目の記事です。 はじめにログラスでは、プロダクト組織横断で、実はすでに3回ほどBeer Bashを開催しています。 始めたきっかけや、参加したメンバーの反応、どんな会だったのかをお伝えできればと思います。 また、運営に関しては、コストを抑えつつ実施できたという点にも触れたいと思います。 ログラスで開催しているBeer Bashとはログラスで開催しているBeer Bashは、プロ

セキュアな開発で高信頼な経営プラットフォームをつくる、ログラスで次の挑戦を。

🐳この記事は「ログラスサマーアドベントカレンダー2023」の8月最後の記事です。 次回はエンジニアの村本さんです!お楽しみに! はじめまして、鈴木健一と申します。このたび株式会社ログラスに参画し、開発に関するあれやこれやをしています。 この記事では、私がNTTデータやVisional(ビズリーチ)を経て、ログラスに参画するに至った経緯や考えを書きます。 まず、ログラスへの参画を決断をするにあたり、多くの方々にご支援賜りました。正直なところ、今回の転職にあたって非常に魅力

ソフトウェアエンジニアにとって、ログラスって何が魅力的なの?

みなさんこんにちは。 ログラスでVP of Engineeringとしてエンジニア組織全体のマネジメントをしております、いとひろです。 本記事は主にソフトウェアエンジニアの皆さんに向けて書いております。 最近「ログラス」という会社名を、よく見かけるようになったと感じる方もいらっしゃるかもしれません。よく見かけるのでなんだか勢いがある会社だと、なんとなく感じている方もいらっしゃるでしょうか でも、「何がスゴいのかはよくわからない」そう思っていませんか?そもそもログラスを

ログラスQAのミッション・ビジョン・バリューを策定しました

こんにちは!ログラスの一人目QAのコタツです。皆さんお元気ですか?私は最近、好きな食べ物のトップに海苔が食い込んでくると気づきました。 前回のnoteからまあまあ時間が空いてしまいましたが、変わらず一人QAをやっております。ちなみに前回のnoteは年末でした。 最近のログラスのQAの現在地ミッション・ビジョンを発表する前に、ログラスのQA組織の現在地について説明します。 私が1人目QAとして入社して1年が経ちました。 私の入社前はそもそもテストの文化すらなかった開発組織

ログラスVPoE就任にあたって、CTOとVPoEの対談を行いました

こんにちは、ログラス広報チームです。この度、2023年5月付けで、ログラスの開発組織を牽引するVPoE(VP of Engineering)に、伊藤博志が就任いたしました。 就任にあたりまして、取締役CTOの坂本とVPoEの伊藤で、技術的リーダーシップの果たす役割や今後のログラスの開発組織像について対談いたしましたので、ぜひご覧いただければと思います。 CTOとVPoE。双方の視点から “非連続な成長” を促すーー まず、ログラスにおけるCTOとVPoEの役割とそれぞれの

AIの進化がもたらす未来への挑戦:ログラスのプロダクト開発とエンジニアリング

みなさんこんにちは、ログラスでエンジニアリングマネージャーをしております、いとひろと申します。 私の自己紹介はこちらでしているので、お時間があればご覧ください。 「良い景気を作ろう。」AI経営革命と「MAKE NEW DIRECTION」 さて、今回ログラスCEO布川から「大規模言語モデル(LLM)から始まる、AI経営革命」と題して、「良い景気を作ろう。」というミッション実現のためにGPT-4をはじめとするLLMを皮切りに、AI関連開発への投資を加速していくことが発表され

成果と文化を育てる協働プロダクトマネジメント

ログラスの浅越(@asa_kossy)です。 本記事は 株式会社ログラス Productチーム Advent Calendar 2022 の21日目になります。昨日は@r-kagayaのFour Keysだけじゃない開発者生産性フレームワークでした。 筆者はBtoB SaaSの1→10フェーズのプロダクトマネージャーです。前職も含めて5年くらいこのポジションの仕事をさせていただいてます。 ここ1〜2年、多くの書籍が出たり、いろいろなコミュニティやイベントで情報発信が行われた

Loglassデザインシステムの軌跡

こんにちは、ログラスのデザイナー高瀬です。 株式会社ログラス Productチーム Advent Calendar の10日目の記事はデザインシステムについてです。 先日(2022年12月4日)、DesignshipのExtraStageの2日目「泥臭いデザインシステムを語ろう」に登壇してきました。 web上のデザインシステムの情報は、いい面やキレイにまとまっている情報が多いよねという話になり、デザインシステムの泥臭い面や負があることを話してきました。 このパネルディスカ

海外に挑戦した女性エンジニアから見た!ログラスでしか味わえない環境とは

こんにちは、ログラス採用担当です。 ログラスはスタートアップながら、女性のエンジニアが活躍しています。 今回は、ログラス初の女性エンジニアの澤田さんにインタビュー。なぜログラスにジョインしたのか、澤田さんから見てログラスはどんな会社か、お話を伺いました! 開発全体が分かるエンジニアになりたいーーこれまでのキャリアについて教えてください。 もともとスマホゲームが好きで、自分でゲームをつくりたいと、2013年に新卒でサイバーエージェントに入社しました。しかし入社時に「バリバ

一人目エンジニアが語る!ログラスが最高のプロダクトをリリースできた理由

こんにちは、ログラス採用担当です。 スタートアップのエンジニアは01を作るやりがいがあるものの、体制が整っていなくてバタバタしていそう。リリースまでこぎ着けられないこともあるのでは?そんなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。 今回はログラスに最初にジョインしたエンジニアである勝丸さんにインタビューしました。ログラスの仕事の進め方は?ログラスでのやりがいは?お話を伺いました。 このチームなら、間違いなく良いサービスをリリースできると思ったーーこれまでのキャリアにつ