なぜ?新規顧客が集まらない理由

新規顧客が集まらない状態だとかなり不安ですよね。

売りたいものがあるのにお客さんが来ない。
そんな状況が続いたら売り上げがあがらないまま。

考えたくないですよね。

僕はそんな考えたくない最悪な状況になってしまった事があります。

かなり精神的ダメージでしたよ泣

お客さんが来るのをただ待っているだけだとこんな悲惨な状態になってしまいます。

なんでそんなことになってしまったかというと、こちらのことを相手が発見できないからです。

もうこの世に存在していないのと一緒です。
存在を知らなきゃ見向きもされないのは当然ですよね。

それならこちらの事を知ってもらったらいいですよね。

では、色んな人に知ってもらうためにはどんなことができるでしょうか。

ホームページを作る。

SNSを使って認知してもらう。

広告を出す。

などなど。

どれもメリット・デメリットがあります。

こちらの記事にまとめましたので、どうぞご覧下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?