見出し画像

老〜けもん日記(1)〜初めまして〜

初めまして。
老〜けもんです。
ふうけもんと読みます。

ふうけもんとは、佐賀弁で「馬鹿者」や「頑固者」という意味です。
ボクは佐賀県出身で、小さい頃からオヤジにいつも
「このふうけもんがっ!」と怒られてました。

そのオヤジもとうの昔に亡くなり、ボク自身いつの間にか
高齢者になってました。ふうけもんが老けてきたのです。
だから老〜けもん!

現役時代は高校の理科教師として三十数年間まじめに働きました。
いろいろ言いたいこともありましたが、ぐっとガマンしてきました。
働いてたらいろいろありますよね〜。

ようやく重荷から解放されて、のびのびできるかと思いきや、
なかなかそうはなれませんでした。
長年のガマンが習慣化してしまい、言いたいことが言えない、
いや、そもそも言いたいことがない?

生まれつきひねくれ者でふうけもんだったボクなのに、
教育委員会や管理職や世間からの圧力に押されっぱなしで
反骨精神が縮こまって死にかけていたのかもしれません。

ようやくマインドコントロールから脱け出せたのか、
まだまだなのかよく分かりませんが、とりあえず、
死ぬ前に言いたいことは言っておこう、という気分に
なってきたので、このページを作りました。

どこまで書けるか、いつまで続けられるか分かりませんが、
とりあえず、好き勝手に書いていきたいと思います。
これからよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?