見出し画像

行ってらっしゃいと見送るその日まで

初めて最推しが入隊する。
突然過ぎて実際まだ飲み込めていないのが
自分でも気付かない本心な気がする。

マメに色んな所に出没して
色んなものを見せてくれていたのに
ある時からパタリと姿を消した。

誕生日もクリスマスもお正月も
今日こそは姿を見せるだろうと内心期待してたけど見れなかった。

今思えばそれだけ苦しんでいたのかなとおもう。
久しぶりの挨拶の文面は途中から支離滅裂な感じもして
まだ傷も癒えていないのかなと心配にもなる。

事の発端になった話なんて私個人的にだけどファンからしたらまじでどうでもいいことで。
プライベートなことなんかどうでもいいから勝手に当事者同士で解決しろよとブチ切れてた。
それを自分の身元も隠してリークした意味もわかんないし
そこからまた出て行けとかいうのも嫌ならお前が出ていけよと思うし
久しぶりに番組にでるとなればまた暴動が起きるし。
執着して喚くだけならば足を洗ったほうがおたがいのためじゃない?って何度思ったことか。嘆いたことか。

ようやっと挨拶をしてくれてこれからまた
すこしずつ姿を見せてくれたらいいなと思ったのに
今月最後の月曜日。彼はアイドルEXOのチャニョルではなく
韓国国民パク・チャニョルとして義務を果たしに行く。

第一報は職場の休憩室で。思わず声が出そうなのをぐっとこらえて。
やりきれなくて家に帰ってから母に電話した。
それでもまだ、そのときは色んな話もしてたから笑ってたんだよ。
でも日に日に、急にふと思い出しては心がざわつくときがあって。
こらえきれなくなってきてこうして長々と綴ってる。

今までも薄々思っていたことだけど
同世代の男の子が兵としての訓練を義務付けられていること
それが海を挟んだすぐ隣で起こっていることがこんなにもやるせないなんて。
それが2021年も当たり前なことなんて。
陸繋がりの隣国のこともあるからなのはわかるけど
それでも戦うことを前提としてこのような義務がある世界に言葉にならない位の悔しさを持ってる。
人々に物理的な傷を与えないで様々な問題は解決できないのかなって。
人類みんないい人なんて不可能だけど、血を流すようなことが当たり前な世界であってほしくないと。
そんなことまで考えてる。
どんな部隊に就くのかはわからないけど、軍隊な以上危険がないなんてことはないと思ってる。
ただ、大きな怪我がなく健康で過ごしてくれたらいいし、私はそれを祈り続ける。

心配なこともたくさんある。
1日1日入隊が近づくにつれて
1時間、1分、1秒その瞬間が近づくにつれて
うっかり気を抜くと泣いてしまう。
私が辛かったとき、たくさん支えてもらったし
あの屈託のない笑顔に、類まれな行動力に、力強い言葉たちに
何度も何度も助けてもらったし、きっとこれからも助けられると思う。
約1年半かな?こうして文字にするとすごく長く感じられる。
入隊するときは心配と寂しさと無事を祈ることでパンクして泣くかもしれない。
それでも終わったときあっという間だったと思えるように
ちゃんと送り出せるように準備していきたいなと思っています。

偶然という名の運命なのか
わたしも転換期なのか動きたいことと時期が重なったから
チャニョルが帰ってきたときに
いない間わたしも私なりに頑張ったんだよって言えるようになる。
形も辛さも桁外れに違うけど、それぞれの場所で乗り越えて
ただいま
おかえり
そう言えるように頑張る。
心が折れてしまうこともたくさんあると思うけど
そんなときは今まで残してくれた歌声や言葉を胸に立ち上がって負けずに進み続けたいなと思う。

行ってらっしゃいを言うまで
もう少し時間があるから
少しでも穏やかに見送れるように準備しておくね。

今はまだ、涙が流れてしまうけど。