マガジンのカバー画像

LOCUST+

批評観光誌『LOCUST』の有料マガジンです。 毎月、LOCUST編集部を中心とした執筆人が、コラム・エッセイ・マンガ・小説などを寄稿します。 豪華ゲストによる寄稿、著名人へのイ…
毎月、様々なテーマの記事がご購読できます。各記事は単体でのご購入もできますが、2本以上読まれる場合…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#太田充胤

ロカストリレー連載⑤太田充胤「始まりの終わり、終わりの始まり」

新年度を期にスタートした、ロカストプラスのリレー連載。編集部員が交代で、月に一度エッセイを執筆します。第5回の担当は太田充胤です。 前回の記事はこちら。 1. 『LOCUST』と「LOCUST+」読者のみなさま、こんばんは。編集部の太田です。 早いもので、おかげさまで『LOCUST』も創刊から満4年が経とうとしています。この秋には福島を特集したVol.6が刊行予定となっています。またどうぞよろしくお願いいたします。 さて、4年のあいだに色々なことが変わりました。ライ

¥300

今週のロカストvol.24(谷美里・太田充胤)

購入後に全編(56:20)を視聴することができます。

¥100

食思考マラソン(28)飲酒について(ノンアルコールビール その2)|太田充胤

ノンアルコールビールの常飲という、飲酒しない人からみれば二重に不可解と考えられる習慣についての話の続きです。 多くの酒飲みにとって、ノンアルコールビールは仕方なく選択される代替物であろうと思われます。飲みたいがさまざまな事情で飲めないときに、ビールの代わりに飲むもの。味覚を通じて脳を騙し、あたかもアルコールを摂取しているかのような気分で飲むもの。宴会でノンアルコールビールを飲んでいると、アルコールも入っていないのに酩酊感を覚えるというのはよく聞く話です。 しかしながら、私

¥300

食思考マラソン(27)飲酒について:ノンアルコールビール その1 |太田充胤

ご無沙汰しております(ごめんなさい)。 この4月から大幅に生活が変わり、かなり忙しく過ごしていたのですが、ようやく気持ちの余裕を取り戻しつつあります。 この連載を書いていなかった半年間、自分が日々の食事に際して何を考え、どのように食べていたか、ほとんど思い出すことができません。 日々の食思考は、振り返って書き留めなければすぐに色あせて消えてしまいます。いや、そもそも食思考らしい食思考が働いていたのかどうか、よくわかりません。言ってみれば、「そんなこと」にリソースを割く余裕の

¥300

今週のロカスト vol.19(太田充胤・寺門信)

購入後に全編(49:05)を視聴することができます。

¥100

今週のLOCUST vol.5

購入後に全編(54:46)を視聴することができます。

¥300

食思考マラソン(26)妻からの異議申し立てその後の後、あるいは比較食思考学│太田充胤

もうこれで最後にしますが、今回も前回の記事に対する妻からのフィードバックから始めたいと思います。 感想3:「妻の華やかなご飯」という文脈の記事において、わざわざお惣菜を買ってきた日のご飯を題材にするのは不適切ではないか? ヤンニョムチキンのことですね。 「これから作る予定のご飯だけでは足りないかもしれない」と買ってきたヤンニョムチキンのことです。 これもまあ、もっともな指摘であると思います。 釈明しておきますと、これは1つには、ただ単にタイミングの問題です。 とはい

¥300

食思考マラソン(25)妻からの異議申し立て、その後│太田充胤

うっかり年をまたいでしまいました。 年末ということで、年末になるとみんながやっている「年間ベスト」的なものをやろうかと血迷ったりもしたのですが、我が家のご飯の年間ベストを発表する意味とは? というか家庭のご飯において「ベスト」とは一体? という至極当然の疑問に突きあたり、なんとか思いとどまることができました。 さて、思いとどまったはいいものの、それではこの年末の気分のなか一体なにを書いたらいいものか、というところでもう一度立ちすくみ、そのままついぞ記事を更新できずに年を越

¥300

食思考マラソン(24)妻からの異議申し立て│太田充胤

本連載に関して、妻から異議申し立てが入りました。 前置きもそこそこに本題に入りましょう。端的にまとめると、妻の主張は以下の2点です。 主張1:「なぜ私の作った美味しいご飯は記事にならないのか」 主張2:「これではまるで、私があんまりご飯作ってないみたいではないか」 まあ、正直これ、私自身ずっと気になっていた点でもあるのです。 過去にはインスタグラムやツイッターに食卓の写真を上げていたこともありましたが、そのときからずっと気にはなっていました。 実際にはどうでしょうか

¥300

食思考マラソン(23)平戸からの恵み|太田充胤

本日のメニュー カマスの干物 にんじんのきんぴら 豚肉・焼きキャベツ・春菊・玉ねぎのスープ LOCUST本誌第4号の長崎旅行には行けなかった私ですが、長崎は以前訪れたことがあります。 妻が研修で2か月ほど平戸に住んでいたので、その際に長崎で1泊、平戸で2泊しました。なんとなくですが、ただ単に旅行したというだけでなく、仮にもそこに住んでいる妻を訪ねて行ったことで、私の気持ちのうえではもう単なる観光客ではないような親密さがあります。 旅行先に対するこういう親密さって、なんか

¥300

食思考マラソン(22)リハビリテーション 4~5日目

(前回までのあらすじ) 食思考停止から回復するための3日間のリハビリテーションを終え、おかげさまである程度まともな食事が作れるようになりました。 まあ、厳密には「まとも」かといえば怪しいところもあります。そもそも「まともな食事」とは何か、という問いがありますが、踏み込むと例によって長くなるので省略します。少なくとも「美味しいか否か」でいえば「否」寄りだったことは否めません。プロセス的にもグダグダであり、食思考が完全に回復したとは言いがたいところがあります。 これがちゃんと

¥300

食思考マラソン(21)食思考停止とリハビリテーション 3日目│太田充胤

食思考の廃絶からのリハビリテーション。 1日目は買い物までで終わりました。 2日目はサンバルを作ることができましたが、副菜なし、米なしで悔いを残す結果となりました。 3日目。 今日の到達目標は、昨日成し得なかった炊飯、および副菜の作成です。 実は2日目、サンバルはお弁当用のつもりで大量に作ってありました。 大きめの鍋でいっぱいに作ると、だいたい5食分くらいの量になります。昨日は私一人が1食分たべただけなので、今日また食べても3回分のお弁当が残ります。 したがって、今日

¥300

食思考マラソン(20)食思考停止とリハビリテーション 2日目│太田充胤

食べることのリハビリテーション、1日目は買い物までであえなく終了。 せっかく八百屋さんで買ってきた「ズッキーニのサンバル」のための野菜たちを、2日目に託して眠りました。 実はたまたま、2日目以降の数日は妻が不在の予定でした。 一人の夜には、買ってきた野菜を前に立ち尽くし、夕飯を食べずに夜が更けてしまったとしても、笑ってくれる人も、外に連れ出してくれる人もいません。 ここからが本番です。今日は、今日こそは、「ズッキーニのサンバル」を作らざるを得ません。いや、作るものは別に

¥300

食思考マラソン(19)食思考停止とリハビリテーション│太田充胤

ご無沙汰しておりすみません。 いろんなことが重なり、しばらく記事を書けませんでした。 確認すると前回の更新が9月9日なので、隔週更新のところ実に7週間もあいだがあいてしまいました。 この間、私自身の食事もかなりいい加減で、もはや面倒になって近所の飲食店に滑り込んだり、これまでめったに使わなかったデパ地下のお惣菜等を買ってみたり、時々自炊をしてみれば適切な調理の流れを思い出せず台所に立ち尽くしたりといった具合に、まあめちゃくちゃでした。 本連載のミソは、「食事」という毎日必

¥300