見出し画像

6.己巳

己(土)は畑や大地、巳(火)焚き火や松明など人工的など
60日に1回己巳がやってきますが、今日は弁天様の日。
弁天様はヒンドゥー教の川の女神で本来は孔雀を従えて
日本に入ると蛇を従えていますが、川の流れが蛇をイメージする
から又は道教や日本の神様と結びついたからとも考られています。
昔からこの日にお財布を新調したり銭洗い弁天でお金お札を
洗ったりして金運を上昇させる日。それは

巳(火)火が燃えて灰になり土になり  火生土

己(土)土の中から金(属)が生まれる 土生金

という五行思想から生まれたと言われています。弁「財」天として、
財運の神様と信仰され始めたのは江戸時代頃で
吉祥天と混同されがちですがヒンドゥー教では
ラクシュミー→「吉祥天」 
 美・富・豊穣 支配層からの信仰が厚い
サラスヴァティー「弁天」 
 芸術・学問・智恵 庶民からの信仰が厚い
という違いがります。

この日の生まれの人は、火がどんどん土を産むので
真面目で忍耐強く、バイタリティがあるので何度失敗しても這い上がる
人が多いです。しかし頑固な一面も。
何回も生まれ変われるので、凄まじい人生を生きている人が多いのも特徴です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?