マガジンのカバー画像

フォトウォーク・ナビ

14
やってることは撮影スポット探索、カメラ散歩。なのに気付くとワクワクに取り憑かれてるんですよ。お高いカメラじゃなくても平気。撮影スポットで遊べッ!
運営しているクリエイター

#写真

フォトウォークに必要なカメラより大事なもの

まずフォトウォークをするとして、日常と同じ感覚で大丈夫かと言うと、ちょっと違います。コン…

大正浪漫な雰囲気にワクワクする撮影スポット5選!【首都圏】

明治とも昭和とも違う絶妙な和洋折衷が魅力的な大正。 アート的に映えるので漫画やアニメの題…

望遠レンズを使うのにオススメのスポット5選!【首都圏】

標準ズームと違って望遠レンズの使いどころって難しくないですか? ストレートに考えれば望遠…

撮影スポット探索の人気記事5選

カメラ散歩しながら探索記事を書いて もうすぐ3年くらいになります。 多摩中心にしか書いてな…

【ロケハン裏話】 深大寺

メインで探索するのは 神代植物公園なんですが、 このエリアは楽しいので よくまわりをウロウ…

雨の日のロケハンは、熱帯植物園がベスト。

ひとりではなく、 仲間と一緒にロケハンする予定を立てて その日が雨だったら、 どうするか。 …

ひとりでカメラ散歩をしてる人の、ロケハンの楽しみ方をコーディネートする。

カメラが好きで撮影して歩いてるのなら、 もっと写真を楽しもう。 高いカメラでも安いカメラでも、 どっちだっていいじゃない。 自分のテンションが上がれば良し。 なんなら、 撮影の後の飲みが目的でもオッケー。 昔、友達と渓流釣りをやってたんだけど、 昼前までに終わらせて、 その後にバーベキューをするのが楽しみだった。 だったらハナからバーベキューすれば? ってのとは違くて、 釣りとセットだから楽しかったわけ。 カメラだって ストイックに撮影だけして帰るなんて、 ちょっと

カメラ女子を見習って、オシャレにロケハンしよう!暗い格好じゃ胡散臭いって!

カメラマンは みんな黒っぽい格好をしてるって 思われているみたいだけど、 まぁ、間違っては…

【ロケハン裏話】 昭和記念公園

多摩エリアばかりロケハンする多摩野郎なので もう庭なんですよね、昭和記念公園。 この公園…

ラクに10000歩以上歩く方法。昭和記念公園を自転車ナシでロケハンせよ!

立川の昭和記念公園を歩きだけで回るのは ほぼ困難。 園内にはレンタサイクルもあるので 自転…