見出し画像

徒然なるままに 目の前の壁

ゴローさんの言葉から・・・

芝田 吾朗 2014年5月1日 

ものごとがうまくいかないように見えるとき

僕はよく

それをトレーニングと呼びます

ものごとが失敗したかのように見えるとき

僕はよく

それをチャンスと呼びます

乗り越えるために

ちょうどいい負荷をいただき

日々楽しんでトレーニングをした僕は

気がついたときには

もうすでに壁らしきものを素通りしてたりします

そんな風に考えてみると

いろんなものごとが

ありがたく思えたりして

ちょっと笑えます

もしも今

目の前にカべのようなものが見えているのなら

その人はラッキーです

大きく成長するチャンス券を得たわけですから

挑むことも逃げることも

どちらも素敵な一手ですしね

くれぐれも

がんばるな

幸運を確信する

・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・

目の前に壁が立ち塞がった時

ふっと息を吐いて「今ここ」に座して

ふっと息を吸って内なる目で、前だと思っていた方を見直してみると

すでにその壁は、揺蕩う波動のマトリックスの波に過ぎないことが観想でき

もう一度、息をふっと吐いて、自分の波動の乱れを吐き出せば、

壁はすり抜けていき、やがてどこかに消えてしまいます。

壁は、あなたの波動のチューニングがちょっと乱れてますよ、のお知らせノイズ。

あら まぁ お知らせ ありがとう! と自分の波動に戻すだけです。

抗えば抗うほど、壁の波動に冒され飲み込まれてしまいますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?