見出し画像

都万日記 2023.2.22

隠岐の島の名所 壇鏡の滝へ行ってきました。

車がやっとすれ違える細い山道を登りながら鳥居をくぐって・・・更に登って行くと駐車場?に着きます。
ここにはトイレもあります。

この二つ目の鳥居から先は徒歩のみです。
杉の巨木がお出迎えしてくれます


滝から流れ落ちてきた水は澄み渡っていました
やがて滝が見えてきました
高さ40mの見事な滝です
これが日本の名水100選のひとつ 壇鏡の滝水です

とても清々しく凜とした名水でした。

この先に壇鏡神社があります
壇鏡神社 主祭神 瀬織津姫命
合祀神 諾浦姫命(峯津神社) 大山咋命(日吉神社) 事代主命(三保神社)
祭日 例祭 四月一日 八朔祭 九月一日
特殊行事 毎年九月一日に八朔祭の神賑行事として隠岐最大の牛突き八朔本場所が行われている。 由緒
壇鏡神社の創立は不詳だがおよそ一二〇〇年前と考えられる。松尾山光山寺の二代目慶安法師が夢のお告げを受けて険しい横尾山中をさまよっていると目前に大きな滝が現れたと伝えられる。それがこの壇鏡の滝である。法師は更に滝の上を少し登ると、もう一つの源来の滝があり、傍の壇の上に一個の神鏡を発見しこの滝の傍に小祠を建てゝ祀ったのが社名の起りであると伝えられている。後世になって今の社地に祀られるようになった。寛永六年(一六二九)の棟札がある。
古文書によると勝者(女神)の水、火難防止、家運隆盛、海鳥守護、航海安全の神として古くから崇敬された神社である。

壇鏡神社の狛犬さんたち

壇鏡神社は落石注意!にて立ち入り禁止でした

今日は落石よりも、不気味な音を立てながら落ちてくるツララの方が危険でした。

捨身とは 天より瀧の 落つること   山口誓子

那久へと続く水












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?