マガジンのカバー画像

Rugby School in New Zealand

45
2022年の誕生月(2歳)から🇳🇿ラグビー代表・ALL BLACKSの本拠地でラグビー始めました!現在二年目!
運営しているクリエイター

#ADHD

🇳🇿Beef nachosはなかったけど【LEGO】があったねのニュージーランド

やっぱ自閉症児だなー思わせるのは集団行動のときよね。 Coachが指定した色のHoopに向かって走…

Monica
3日前
10

🇳🇿一日のボリュームが半端ないニュージーランド生活

Rugby schoolのために早く起きる朝はまだ暗くて寒い。 けど冬休みまでもうすぐだから。 Rugby…

Monica
10日前
13

🇳🇿ニュージーランドに住む母子家庭の経済状況が赤裸々に明かされる

Alphabetを覚えて、自分で上手に丁寧に書けるように幼稚園で頑張ってるらしい息子。 Phonics(…

Monica
3週間前
11

🇳🇿今日の記事は墓場行きのニュージーランド生活

そういう時期再来なのか何なのかまた何にもやらんくなりだしたRugby school、それはいいんだけ…

Monica
1か月前
12

🇳🇿Rugby T2, ラグビースクールの二学期がスタートしたニュージーランド

Rugby school Term 2, 二学期! なんか今日の息子めちゃ\糸色女子言周/だったんだけどどした!…

Monica
1か月前
8

🇳🇿 Before Easter, 最近はラグビーと水泳両方やるニュージーランドの土曜日

引っ越す前のBackyardに植わってたFeijoaの木で嫌いになる寸前くらいまで食べた……あれから二…

Monica
2か月前
10

🇳🇿Get into trouble, ニュージーランドでトラブル続きな一日……

息子、誰かが来て、誘ってくれないとRugbyやらないつもりらしい。 それ、支援を求めてるんじゃなくてただのワガママ。 あのさ、自閉症なのはわかる。 自分から助けを求める、それもいいと思う。 けどそれとこれは違うでしょ? Nappyも使い方間違えてる。 ちゃんとトイレに行ける人がLazyに用を出せる便利グッズなんかじゃない。 羊みたいにあちこちに垂れ流しにされた挙句、ようやく諦めをつけてくれた。←Nappyもらえないと理解した ほら、やればできることあるじゃん! 障害があるから

🇳🇿Big kick rugby, 今日のニュージーランドを手短に…

今日はJohnsがRugby schoolに来てくれた。 Johnsの子どもたちも息子と同じ頃にはRugby school…

Monica
3か月前
6

🇳🇿Sweet home, ニュージーランドとニューヨーク、ラグビーの日に私と息子の故郷を考…

幼稚園でもどこでも言われるし、わかっちゃいるんだけどさ。 私の言うこと聞かないクセに、逃…

Monica
3か月前
9

🇳🇿 New team and next grade, 振り出しに戻ったニュージーランドのラグビースクール…

111(Emergency)したけど全然電話に出てもらえなくって、向こうからのC/Bを受けてようやくPolic…

Monica
4か月前
5

To be busy is to be fulfilled, 私の誕生日よりも前日の方がこんな感じでわちゃわち…

今日がRugby SchoolのTerm 4, 四学期最後の日。Russians school, ロシア人学校の先生に渡すの…

Monica
6か月前
1

A Joyous Holiday Season has arrived, ニュージーランドのクリスマスが世界で一番幸…

息子とApartmentを出てすぐ、訛りの強い男から声を掛けられる。 「L▅に行きたいんだけどいい…

Monica
6か月前
8

Black Friday Week, ニュージーランドは黒い金曜日の週を迎えた

日差しがすっかり夏! でも今朝はちょっとばかし寒かった。 上着必要……それも昼になると暑く…

Monica
6か月前
3

Summer rain, 雨乞いと物乞いと不機嫌な息子をラグビースクールに送迎する雨のニュージーランド

雨の日は私も頭が痛いです。 それでももっと自分は機嫌が悪いんだと訴える息子。 どうやらPramに乗せるか、抱っこして欲しいよう。 平均を遥かに上回る体格してて、私もやっとClinicに通い始めたばかりだってのに無理よ無理無理。 今日のMacca's playgroundでは超絶元気な子どもたちと一緒になり、みんなギャン騒ぎで上に上に上がろうとしたところ息子の切なる声が。 「Hey!Come on!Help!Help me!」 可愛い過ぎて震えた。 *息子だけ上にあがることが