見出し画像

観た映画・ドラマ・アニメ2023

2024年も3ヶ月が過ぎようとしていますが、映画は月1〜2ヶ月に1度観るか観ないか、連続ドラマは追えなくなるため苦手、アニメは気になったものを観る程度の平凡(※ヘボ)鑑賞人間が、2023年に観た映画とドラマとアニメのお話をします。
※ネタバレを含みます。

映画

ホーム・アローン2

鑑賞日:2023年1月28日
鑑賞方法:TV地上波録画
ホーム・アローン1は以前に見たことがありました。ホーム・アローン1自体は、子供が置いていかれたり忘れられたりシチュエーションが苦手……とまでは行かずとも、なんとも言えない気持ちになるため、好きかどうかと言われると難しいところでした。そのホーム・アローン1とホーム・アローン2だと、わたしは2の方がまだ好きかもしれないです。見ていてスカッとするのは1ですが、個人的に人と人の関係性を良いなと思うタイプなので、2の鳩のおばさんがすごく印象的で、彼女とのやりとりが好きでした。
どうか良い子に育ってくれ、ケビン。

竜とそばかすの姫

鑑賞日:2023年3月5日
鑑賞方法:Amazon Prime Video
「モヤるから観たら感想を教えて欲しい」と友人に言われたので観ましたが、演出や表現が美しいのも相まって案の定モヤりました。映像は素晴らしかったのでスクリーンで見たかった……と思いつつ、でもこの内容にお金は払いたくないな……を反復横跳びしています。

モヤモヤ1:子を虐待している男の元へ女子高生をひとりで行かせるな。
鈴が東京へ向かうのを大人が止めずに見送っており、鈴が怪我をして帰って来たのに「お帰り〜!」と迎えたところ、何度考えても意味が分からない。誰かついて行ってあげなよ……。

モヤモヤ2:東京へ忍と鈴の父親もついて行け。
大人もそうだけど、殊更、忍が鈴について行かなかった理由が分かりませんでした。見守っているつもりなら、尚更ついて行くべきだったのでは……。東京へは忍だけじゃなく、鈴の父親にもついて行って欲しかったし、鈴の父親が恵の父親をぶん殴ってくれたりしていたら父子の蟠りも解消できて一件落着で良かったんじゃなかったのかと……。

モヤモヤ3:カミシンとルカちゃんの関係性は必要だったのか?
二人の関係性はすごく良かったのですが、ストーリー上、絶対に必要だったかどうか分からないんですよね。描くならもっと描いて欲しかったし、あのストーリーだったら2人の恋愛を省いてもっと深堀りするとこ深堀りして欲しかった。別に鈴と忍との対比を表しているってわけではなくない……?

モヤモヤ4:やはり監督と相性が悪い。
時をかける少女』と『サマーウォーズ』は良かったのになと思ったのですが、そもそも脚本が違う方なんですね……。監督、もう脚本を書くのやめよう……。

BLUE GIANT

鑑賞日:2023年4月8日
鑑賞方法:TOHOシネマズ新宿
いや〜、これはめっっっっっっちゃすごかった。感動しました。原作は未読のため、ストーリーを知らずに観に行きました。内容に関しては、ストーリー自体は結構あるあるの青春ものというか、田舎から出てきた若者が都会で奮闘するシチュエーションなので特別な驚きの要素があったわけではないんですけど、これは映画化されるべき作品だなと思いました。わたしは映画ではなくジャズコンサートを観に行ったんですよ! そんな気分にさせてくれました。DOLBYで観て本当に良かった〜〜! これは映画館で観るべき映画でした。ジャズ最高。サントラがめちゃくちゃ欲しい。
3Dから描き起こしたアニメーションはあまりにもトレス元のモデルの方の体型だったので、もう少し元の絵やバランスに寄せられていたら良かったと思いましたが、最終的にそこまで気にならなくなりました

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

鑑賞日:2023年5月14日
鑑賞方法:TOHOシネマズ新宿
このシーンはスマブラだ! マリカーだ! ルイージマンションだ! とゲーム要素が盛り沢山で(ゲームはマリパと6つの金貨しかプレイしてなかったけれど他のゲームも内容は知っています)、それでも大興奮でした。BLUE GIANTと同じく、これもDOLBYで観られたのも良かったです。どうやら字幕と翻訳版だと間の取り方が違うと聞いたので、配信もチェックしたいです。ピーチ姫がかっこ良かったので大満足。

ホーンテッドマンション

鑑賞日:2023年9月9日
鑑賞方法:TOHOシネマズ新宿
ディズニーランドのホーンテッドマンションが好きなので映画も楽しめました。アトラクションのシーンが散りばめられていたり、ストーリーも王道だけどコミカルさもあって、とても良かったです。確かに王道すぎるので先の展開が読めすぎたというところはありますが、そのあたりはキャラクター性でカバーできていたと個人的には思います。「ヒーローにならないか?」が合言葉なのがグッと来ました。誰でもヒーローになりたいよね。
実は、ありきたりな恋愛映画にならないで欲しいと観ながらずっとヒヤヒヤしていました。野暮ったく、ハリウッドなら絶対恋人同士にさすやろなと思っていたんです。でも謝りたいです、そんな心配は不要だったので。
教授はかわいい。霊媒師はかっこよい。お衣装も素敵だった。みんな、ずっと幸せでいてくれ。

ザ・ファブル

鑑賞日:2023年10月1日
鑑賞方法:U-NEXT
原作は未読ですが、柳楽優弥演じる小島が小物感満載で良かったです。ゴミ処理場内部での抗争は舞台も最高だけど、敵を薙ぎ倒す岡田准一と、殴られながら煽り倒す柳楽優弥の対比が素晴らしかった。

クローズEXPLODE

鑑賞日:2023年10月30日
鑑賞方法:U-NEXT
柳楽優弥見たさに観て、たしかに柳楽優弥は良かったのですが、これは脚本が問題だったのかな……という内容でした。クローズZEROの映画は全部観ましたが、エクスプロードは、うーん……。全体的にみんなが満遍なく倒されており、主人公が喧嘩を避けまくっていたせいだったからかもしれませんが、もうちょっと主人公の強さの箔が欲しかったです。

ゴジラ-1.0

鑑賞日:2023年11月12日
鑑賞方法:TOHOシネマズ新宿
今回のゴジラ、殺意高くない?
最近観たゴジラ映画の中で個人的に一番好みかもしれません。もちろん今までの映画もどれも良くて好きなのですが、今回はゴジラVS政府ではなく、民間だったのは新鮮でした。対ゴジラだけではなく、主人公の思いや人間模様を描いていたのでより戦後にゴジラがやってくる悲惨さが伝わったように思います。トラウマと戦う葛藤とそれを許さないゴジラのバランスが最高でした。今回は人間模様がメインで、ゴジラのシーンは全体の中でもそんなに多くないんですよね。なので尚更ゴジラが登場したときの絶望感が半端なく襲ってきて、特に銀座襲撃のときは「もうやめてあげてよ……」と思いました。街を破壊されて悲しい気分になったのは初めてのことだったかも(笑)。
直接言われなくても敷島に黒い雨が降ったところで被爆を理解してしまい、どうにもこう、うーん、監督ひどい(褒めてる)。
水島の「俺もこの国を守りたいんです」というセリフもむちゃくちゃ良かったです。あのシチュエーションも最高で。
そして安藤サクラの演技が凄すぎて最早怖いまであります。登場人物みな素晴らしかったのですが、子役の子もとても良かった。Blu-rayは絶対に買うと決めました。
それはそうと、最後の典子の首筋のアレってG細胞のアレなんですか?

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎

鑑賞日:2023年11月25日
鑑賞方法:TOHOシネマズ上野
前々から観たいと思っていて友達を誘って観に行きました。太鼓判! 大満足! とまでは行かずとも、鬼太郎のアニメ映画としてすごく満足でした。「八つ墓村」や「犬神家の一族」が好きなので、その流れを汲んだホラー映画としても完成度がめちゃくちゃ高いと思います。履修済み因習村の解像度が上がりました。
欲を言うともうちょっと妖怪達を全面に出してほしかったなあ……。
観た瞬間は面白い! と思ったんですけど、あとになって女性人気がSNSで高まるほど「こういうバディもの好きだもんね!」と口の中に入れられていたのかなという気になってしまい、映画としては面白かっただけにもどかしい気分になっています。面白かったんだけどね……。原作の「墓場鬼太郎」の漫画を持っているだけに、父と母がイケメン美女化されたのも……いやでも映画として大成功だったので、キャラデザを変えた決断も正解だったんでしょう。うんうん、そうでしょう。面白かったんです、本当に。

ドラマ

ONE PIECE

原作は女ヶ島までしか履修していないのですが、気になっていたので見ました。原作完全個室実写化! というわけではなく、ちょこちょこ改変していたりカットされていたり構成し直していたりしていたけど、わたしは全然気になりませんでした。むしろ原作を途中で断念する理由のひとつになったコメディや仰々しさが削られた分、スッキリ見られたのかもしれません(コメディは原作の良さなのですが、わたし自身にはちょっと合わなかっただけで)。
ワンピースの世界が実際にあったらこうなんだろうなと思えて、すごく面白かったです。配役もイメージから遠くなくて違和感もなく楽しめました。
ただ、実写からアニメ声がする方が違和感だったので、結局字幕で見てしまいました。

光秀のスマホ

山田孝之の演技力、好きだ……。
やはり明智光秀は一番人間味があって、ストレスを抱えて抑圧されて、唆されて爆発してしまったの、スマホのおかげで現実味が更に増したというか、なんと言いますか。秀吉との対比の描かれ方も良かったです。

土方のスマホ

義経のスマホ

アニメ

ゴールデンカムイ 第4期


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?