【レビュー】マイクラダンジョンズはやさしいハクスラだった

相変わらずステイホームの中、Xbox Game Passでゲーム漁りが捗っている近況です。6月に入ってゲームの興味深い情報も次々と出てきましたね。

今回はそんな中最近発売されたマインクラフトダンジョンズを遊びましたので、その記事を書きたいと思います。Xbox以外のハードでも発売されているので、興味があればぜひ遊んで見てください。GamePassにも含まれています。

マイクラらしさは見た目ととっつきやすさにあり。あとは純粋なハクスラゲーム

筆者が遊んで最初に出た感想は”これ、完全に別のゲームだ!”という言葉でした。マインクラフトだと思って遊ぶと全然違いました。
しかし、見た目とそのとっつきやすさはマイクラの良いところを継承しているゲームと言えそうです。

ハクスラはディアブロをはじめとする伝統的なゲーム性で、日本のゲームでも三國無双やモンハンなどはハクスラ的な仕組みが入ってるゲームです。

とにかく敵を倒して良い装備を揃えることを繰り返す!というやること自体は単純ですが、その仕組み上手に入るアイテムがスキルやらプロパティやらレアリティやらでとことん煩雑になりがちなんですね。マイクラダンジョンズはその辺りを徹底してわかりやすくしよう!という意気込みを感じる作りになっていました。

スクリーンショット 2020-06-04 14.48.30

スクリーンショット 2020-06-04 14.44.05

これは装備一覧の画面比較です。上がディアブロ3で下がマイクロダンジョンズですが、比べてみるとその簡潔さが伝わりやすいと思います。
そういう意味で”マイクラの世界観で簡潔なハクスラゲーム”というのがコンセプトになっている気がしました。

導線がとにかく丁寧なのも特徴です。どっちに行けば良いかアイコンが常に示してくれたり、攻撃も基本は近距離と遠距離の2つだけ。敵の種類も数種類で至極シンプル。
ゲームアクションの感覚としては2Dのゼルダの伝説に近いイメージです。マルチプレイでは”ゼルダの伝説4つの剣”から謎解きを抜いてハクスラにしたような印象を受けました。とにかく触りやすいので老若男女全てにオススメしやすいゲームになっています。

一方深さは敢えて抑え気味の印象。ハクスラ入門編のイメージ

おそらくコンセプトが”簡潔”なので、当然と言えば当然ですがディアブロのような奥深さの面では控えめの印象でした。
最適なビルドを組んでとにかく高みを目指す・・・!みたいな超ハクスラ好きユーザーには全体的に物足りない印象は受けるかと思います。
特にハクスラは永遠に遊べる系のゲームですので、その永遠に遊べることを求めるゲームではなさそうです。天井は早い。
この辺りはDLCなり、アップデートで後々追加していく形になりそうな気もしますね。
あとは現状、マイクラ本編と違って、クロスプラットフォームには対応していません。友達と遊ぶには同じハードが必要です。
※今後対応予定らしい

とにかくモンスターハンター/ディアブロ難しくて出来なかったんだよな・・・みたいな方にはオススメのゲームです。GamePassもありますし、よかったら遊んでみてください。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?