自己紹介~じゃんたま界隈の方へ~

いもーけんと申します。
はじめましての人も、そうじゃない人もよろしくお願いします。

Twitter経由でじゃんたまコミュニティの人と交流する機会が増えてきたので、自分の事を知ってもらうのに便利かなと思い、簡単な自己紹介を書きます。


・名前の由来

じゃんたま以前のユーザー名はlmokenかいもけんにすることが多かったのですが、いもけんが取得されてたため、いもーけんとしました。
ただ伸ばし棒を差し込んだだけなんですけど、神話とかにでてくるクラーケンみたいで気に入ってます。
強そうであり、かわいさもある巨大な芋とタコ(イカ)のハーフのイメージで考えといてください。(?)🍠🐙
というわけでイントネーションはクラーケンと同じです。

・麻雀以外の略歴

30代のおっさんです。既婚の社会人で5歳の息子がいます。
仕事は理系。

麻雀以外の趣味は主にゲームです。
学生時代はバスケ部に入ってたり、子供が生まれる前は毎年夏フェスに行ったりとアクティブな趣味もありましたが、最近は家族と過ごす時間を除いた余暇のほとんどは麻雀かゲームしてます。おかげで体力は急速に落ち、ちょっと出かけたりしただけですぐ眠くなります。まったく眠くない状態は稀です。

好きなゲームは女神転生シリーズ、俺の屍を越えてゆけ、タクティクスオウガ、APEX、シヴィライゼーション6、ハースストーン、MTG、ディアブロ3…全部あげるとキリがなさそうなのでこのへんにしておきます。
好きな音楽はレキシ、POLYSICS、キュウソネコカミ、東京カランコロン、打首獄門同好会、水曜日のカンパネラ、チリヌルヲワカ、新しい学校のリーダーズ、ゲーム音楽全般…全部あげると(以下略

うまく言えないですが、全般的にかっこよすぎるものやオシャレすぎるものよりも、ちょっとヘンテコなものや、かわいい感じのものを好みます。
似たような人は仲良くなれると思います。


・麻雀との出会い

小学校の時に哲也で麻雀を知り、中学生の時に友人K君が持ってきた牌神2というPSのゲームで初めて麻雀に触れた記憶がおぼろげながらにあります。

懐かしい
友人K君が持ってたPSのゲーム

牌神2は役満をアガるとコントローラーの振動が半端なかったのが印象的でした。(まっちゃんのモノマネ解説も面白かったかも)
ちなみに、一番好きな麻雀漫画はむこうぶちです。

・学生時代の麻雀

麻雀牌で手積みの麻雀を初めてやったのは高校生の時で、友人の家か自分の家(実家)でワイワイ卓を囲んでました。一部の面子は負けすぎて消えていきましたがこの時のメンバーとは今も交流があり、月1くらいでセットで麻雀打ってます。
初めて麻雀してから、波はあるものの、おそらく麻雀がずっと好きです。他のゲームは飽きても、何故か麻雀だけは飽きません。
特に学生時代は体力もあり、めちゃくちゃ麻雀してたと思います。

初めてのネット麻雀は東風荘で、
自分の家にはネット環境がなかったので、友人宅でプレイさせてもらい、牌神2でCPUをボコってた自分は、人間と対戦できるってスゲー!って思った記憶があります。
大学入学後は一人暮らしだったので、ねんがんの自分のPC&ネット環境も手に入れ、ツモツモ君とかを導入したり、MSNメッセンジャーでチャットしながら友人と東風荘やハンゲームで麻雀してました。このころは普通の麻雀好きの学生で、全然強くなかったと思います。

当時は何の不満もなく打ってたこのグラフィック。チョンボも可能。


MSNメッセンジャー懐かし

その後、大学2年生~3年生にかけてフリーデビューからの雀荘でバイトをはじめました。当時、交通費半分しかでないのに家から片道1時間以上かけて電車で通ってたんですけど、今考えるとすごいやる気ですね。時給も安かったですし。コンビニのバイトと合わせて週6~7くらい働いてたような時期もあったかも。ちょっと記憶曖昧です。
最初の数か月はあんまり勝ててなかったんですが、科学する麻雀という本に出会い、対局中に考えることを減らし、事前に環境に合った勝てる方法(システム)を自分なりに考えるようになってからは、結構勝てるようになりました。
この時の考え方が今の麻雀のベースになっているのは間違いないです。
特にルール適応力は高いと思います。色んなルールで打ってきましたけど、記憶の範囲で、長めの期間でみれば、いわゆる負け組になったことはないはずです。(相手のレベルは高くないかもしれませんが。)

その後、ネット麻雀界に天鳳が登場し、天鳳では三麻を打ち込んでました。もうアカウント(てんのしかく)は消滅してしまったんですが、最高八段タッチまでいきました。おそらく六~八ループくらいの実力だったと思います。名前は好きなアーティストのアルバム名からとった記憶がありますが、なんというか、若さを感じるネームですね。

就活を前にして大学を辞めて雀荘で働いてプロを目指そうと思っているという旨を両親に相談しましたが、両親の涙の説得により普通に大学~大学院を無事(?)留年することもなく卒業し、社会人となります。説得後は自然と麻雀に対する熱量も冷めていき、たまに友人と打つ程度に落ち着いていきました。

余談ですが、就活の際に特技の欄に麻雀と書き、ガクチカも麻雀と書いていたら選考に落ちまくり、履歴書から麻雀の文字を消したとたんに内定をもらいました。学生のみなさんには履歴書に麻雀と書かないことを強くオススメします。


・じゃんたまを始めたきっかけ

社会人になってからは、麻雀よりもFPS(BF4~COD~APEX)にハマり、あんまり麻雀はしてませんでした。
APEXはシーズン0からプレイしてましたが、最高ランクはダイヤ(じゃんたまでいうと聖くらい?)で、面白かったんですけど、それ以上上達する気配は無かったです。
APEXでマスターやプレデター(魂天ランカー以上)に倒され続けるストレスが楽しさを上回ってきた頃、社内の部下?である麻雀好きの星宮君がじゃんたまというアプリをやっているということで、ストレス解消がてら、当時三麻雀豪雀傑だった彼をサクッと追い抜いてみようと思ったのがきっかけです。

部下の星宮桃薫(リンクの作り方がよくわからなくてごめん)
https://twitter.com/nishicut2365?s=20

じゃんたまを始めて2か月くらいで雀豪2か3くらいになり、女神転生Ⅴの発売を挟み、トータル4か月くらいで雀聖1になりました。

2022.1.16時点(聖1達成時のスタッツ)

その後、APEXに戻ることはなく、聖1→聖2→聖1→豪3→聖1→聖2→聖3→聖2→聖3→魂天となり、現在に至ります。

2023.4.1時点(魂天達成時のスタッツ)

魂天になるのは思ってたよりも何倍も大変でした。聖から豪に落ちたときは具合悪くなりましたし、聖3から聖2に落ちた時もちょっと諦めそうになりました。苦労の末たどり着いた昇天戦は緊張してガバ麻雀を打ったものの、運よく一発クリア。この時は本当にヨースターさんに感謝しました。ありがとうございます。
昇天のきっかけはいくつかあると思いますが、一番大きかったのは、2022年7月にオープンしたSSSという札幌初の点棒サンマのお店に通いだしたことですね。SSSのツモ損なし、全赤ルールで勝ててた打法をじゃんたま用にアレンジして逆輸入することで、成績が好転した気がしてます。SSSさんにも本当に感謝しています。札幌近郊の三麻好きな人は是非行ってみてください。

それから、じゃんたまを始めるきっかけとなり、東空荘コミュニティを紹介してくれた星宮君にも感謝しています。ありがとうもうちょっと段位戦押してもいいと思うよ。


・今後の目標

以上で自己紹介?を一旦終わりにしたいと思います。書くの大変ですね。ノーターの人尊敬します。書ききれなかった部分はまた次の機会に。

今後の目標は3つあります。
1つはnoteの投稿です。
学生時代の麻雀の部分で書いてたような、初~中級者がわりと簡単にステップアップできるようなシステムや考え方の記事を書いてみたり、麻雀を打つとぶつかりがちな壁の対処法や、ちょっと哲学的な記事やネタ的な記事を月1~2くらいのペースでnoteに書いてみようと思ってます。

2つ目は東空荘のシーズン優勝です。
いつかはΣリーグのような21:00スタートのリーグ戦に出場もしてみたいですが、現時点では、息子を風呂に入れ、一緒に布団に入るというルーチンがあるため、21時からのリーグに安定参加するのは難しく、しばらくは自分でも参加できる東空荘を中心に頑張ってみようかなと思っています。
(追記 チーム戦であれば時間調整の可能性があるということで、第5期おじleagueにエントリーすることとしました。)

3つ目は三麻魂天LVを2にあげることです。
一応これが本業ということで、他2つの目標とバランスを取りながら段位戦も打っていきます。

最後になりましたが、いもーけんを受け入れてくれた東空荘コミュニティの方々、特に店長の東山ソラさんにはとても感謝しています。ありがとうございます。

それでは、読んでくれた皆様、今後ともよろしくお願いします。

いもーけん

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?