好きなことはなんですかって質問ちょっと怖い


ヤッフー!家にいるのに寒いね!こたつが欲しい!!!

最近、新しいものに触れることを意識しながら生活してみてる。
例えば、食べ物!
今日のお昼はね、ずっと気になってたお弁当を買いに行ったよ
唐揚げ弁当!日替わり弁当は500円らしい〜
この三日間の食事を発表させていただくと、フライドチキン、唐揚げ、唐揚げ という感じ
年末年始に向けて胃をトレーニング中です!(^_−)−☆

音楽も、毎日新しいアルバムとか、アーティストを掘っている。
映画も漫画もテレビも、普段見てこなかったようなものでも意外と楽しめたりする。
新しいものに触れるとさ。好きなことが増えるのよねー、あ!これも好き!って好きなものが増えた新しい自分にも出会えるしさ、ほんとにいい気持ち!

好きなものが多い生活はいいよね楽しいもん 好きなことに囲まれたい
好きなこといっっっぱい欲しい

でもさあ、好きなことはなんですかって質問ちょっと怖いんだよねえわかってくれる人いるかな

謎のプライドあるからさぁ
「好きなこと」=突き詰めたもの じゃないと!!って思っちまう

私=それ
って表せるほど好きなもの、って言ったらやっぱりにわかじゃなぁぁ。
って思ってしまう
好きなものの話って楽しい話題のはずなんだけど、
自分にプレッシャーかけちゃうんだよねえ

もしこれが私より好きだったらどうしよう!?って
勝負してるわけじゃないのに!!

いやもし私よりも好きで超詳しい人がいてもさ、
え、そうなの!?教えて教えて!!!って尻尾触ればいいと思うよ

素直になれ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?