すき、きらい

ある人がふとした時に言葉にしていたこれはダサいとか、これがかっこいい、とかこれが好き、嫌い
に縛られてしまうことがよくある

完全に私の時間なのに何故か登場してくる 孤独に弱いから勝手に登場させてるのかもしれん

または今まで超超好きだった〇〇が嫌い、無関心、離れてしまうことになってしまう時がある

それが心地よければイイのだけど、どうしても抵抗があって息が詰まってしまう時もある
あれ、私って結局今なにが好きで何かしたいんだ、てかなにして過ごしてたっけ、って心に穴が開くってこういうことか、、と関心しつつ宙ぶらりんな気分になってきもちわるい

そんな時は全力で豆を挽いて甘いもの食べて線香炊きながら掃除すればちょっとはストレス解消できる
でも忙しいのが続くと、そんなマイペースにもできなくて人や予定に合わせてたら無意識にストレス溜まりすぎてたり

マイペースな時間って大事で、
それが人と共有できたら最高で、もしかしたら1人でいるよりマイペースに過ごすことができたりする

好きなことが続けられる人生なら、つまらない大人にもならないような気がする
歯食いしばってでも好きなことは続けられるような心身でいたいし
そこからしか補給できない栄養があるなら、時間も金もかけられる

と、わたしはおもいます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?