見出し画像

読書会(2024/07/19開催)実施あとがき

読書会(2024/07/19開催 20:00 ~ 20:32)

「第2章 なぜ「ヒト」には教育が必要なのか?」

 曜日が定まらないなか参加下さり、ありがとうございました。

 何度も読んでおりますが、今回も読んでいて哲学的といいますか
ヒトとしての学びが深まりました。10年の生理的早産、自意識、脳の訓練、刺戟伝達、我儘を抑えるなどのキーワードに、日々の大人になった
人たちとの関わりや、大人自身も立ち止まり、このテキストのような
本を読み、学ぶ時間をとることで今後の、日本の未来も変わってくる
様に、思います。
 世話人の私としましては、聖書や、バガヴァッド・ギーターなどを
朗読を継続して脳に染み込んでいくことを期待しております。
(その時、自分の過去の経験や学びは横に置いておいて。)

 一緒に輪読くださる方、お待ちしております!(宣伝してます。笑)
 時々、本垣内先生にもお時間をいただいて、ご講義や質疑応答を実施いただいております。

みなさんの感想を記載いたします。

・オリンピック候補者が喫煙、飲酒で出場辞退されたことについて、
 プレッシャーから逃れるためとはいえ、自意識のコントロール、抑制 
 を学んでいたら、違った処置ができたのではないか。
 「生物学的視点からの教育の見直し」テキストのような本に出会って
 精神で生きようとする、よく生きるという観点からも、行動は違った
 ものになっていたのではと思う。

・スマホ依存症の子供が増えているということで、先日記事を見たが
 それを注意できない、同様にスマホ依存症の親や、大人も多い。
 (そもそも我々大人も再教育が必要ではないか。。。) 

次回もよろしくお願いいたします。

備考
両刃の剣
 読み方は、りょうばのつるぎ、または、もろはのつるぎ
 
意味
 「一方ではとても役に立つが、他方では大きな被害をもたらすような危険性(リスク)を伴うもののたとえ」

よく似た言葉のご紹介
 「諸刃の剣(もろはのつるぎ)」
意味 
 「一方では非常に役に立って効き目があるが、他方では大きな害(損害)を受ける危険性(リスク)もある物事のたとえ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?