わたしのUSMLE Step1勉強法- 最大限にAnki等を活用して250+をとる
*********
この note は 2021/2/17 にzoom上で行われたプレゼンテーションのスライド[全135枚]と動画[合計 約1時間]を添付したのものです。
<更新記録>
2021/2/18 β版(スライドのみ)
2021/2/22 完成版 v1.0 変更点は以下の通り
- ZOOMの録画動画のトリミングを行ったものを追加
- "ZOOM中にでた質問と回答"を追加。合計31個の質問。
*********
はじめに
どうも初めまして、りちょうと申します。
私は将来、米国で働きたいと考えておりこの度Step1を受験いたしました。結果は以下の通りで256でした。
ちなみにこれの約1年前に受験したCBTは88%(学年の+1SD程度)でした。
この経験を通じて得たStep1における戦略の立て方や勉強方法について何人かに情報をZOOMで共有できたらと思い参加者を募集したところ、何とZOOMの参加人数の上限である99人(私を含めると100)から連絡がありました。
当初は iPad にちょろっとメモをしながら解説しようと考えていたのですが、流石にきちんとした準備をする必要があると考えてスライドを用意することにいたしました。
無事本番は成功に終わり(ありがとうございます)、当日参加された方や参加できなかった方からもスライドや映像の共有をして欲しいとの連絡をいただいたので今回共有することといたしました。
スライド[全135枚]の目次の部分をお見せいたします。
2. キャリアプラン別勉強戦略3パターン [13枚]
Step1を受験する目的は様々です。どのような目的のもとStep1を受験するかは個人の自由ですが、その目的に応じて選択すべき勉強の戦略は異なってきます。
私が独自に調べて得た目標とするべき Score に関する情報や、Step1 の pass/fail 問題についても触れています。
3. 勉強の基本方針 [7枚]
よく言われることに「問題集を完璧にする」ということがあります。具体的に問題集を完璧にするとはどういうことなのでしょうか。また、どのような勉強のサイクルが必要なのでしょうか。
4. Ankiの活用法 [57枚]
今回のスライドでもっとも長い範囲となります。
Ankiとは何か、どのように活用するべきか。りちょう的最適解を紹介しています。
5. 理解補助ツール [7枚]
全く新しい概念をいきなり暗記するのは難しいです。そのような際には理解を助けてくれるツールが不可欠となります。私のおすすめする理解補助ツールを紹介しています。
6. 2-5のまとめ + 追加事項 [12枚]
ここまでで紹介した内容を復習すると同時に、低学年向けの勉強方法や問題演習を進めていく上での注意事項を紹介しています。
7. モチベーション維持や勉強継続方法について [12枚]
人間、何かを継続することは難しいです。だってにんげんだもの。
私が利用した、人間の本能を利用したモチベーションの保ち方/勉強の継続方法を紹介しています。
8. りちょうの勉強記録 [8枚]
実際の私の勉強の記録を紹介しています。
1年を大きな目線でみたときのスケジュールと1日単位でのスケジュールを紹介しています。
9. その他補足(後悔、250+の tips など)[11枚] <note 限定コンテンツ>
ZOOMでは触れなかった、note限定コンテンツとなります。
自分の勉強法における後悔した点や、256点を達成する上で役に立ったと感じている点を紹介しています。
もし連絡を下さった方以外にも興味を持たれた方がいらっしゃったら続きを購入していただけると幸いです。
ここから先は
¥ 2,000
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?