【家事時短】家事がはかどる家事動線

こんにちは!宝塚で55年リフォーム会社のアドバンス 河田です!
毎日の家事って大変ですよね。(*´Д`)
朝起きて、朝食の用意、子供を起こして、洗濯、ゴミ出し、掃除など。。、

そのほか、やっかいなことに、名前のない家事もたくさんありますよね。
例えば、小さな子供がいる家庭では、幼稚園や小学校の準備の確認とか、朝のおみおくりとか、地味~につらいのが、新聞を片付け、資源ごみの回収日にむけてまとめて紐で縛る。

 これ、新聞紙もまとまれば重いし、紐を硬く結ぼうとすれば、指に食い込んでいたいんですよね。笑
 家事は、ひとつひとつは、短時間でおわるものでもそういう名もない家事労働がくっついてくるので、積もり積もって時間がかかってしまうこともあります。
 朝、朝食の用意をしながら洗濯機を回わし、掃除をしながら子供の世話している人もおおいのでは?
 同時に様々な家事をこなすためには、できるだけ移動が少ない方が良いですよね。

 それが家事の動線。家事導線といいます。

 家を改装する時には、そんな家事の負担を軽くするために、できるだけ無駄のない動きができて、家族がみんなで暮らしやすい間取りがいいですね。
 今回のこの動画では、家族のライフスタイルや成長に合わせ、暮らしやすい間取りプランやちょっとしたアイデアを動画でお話したいと思います。

今回の動画は、家事導線のお話の中でも、【洗面所偏】を見ることでわかるポイントは2つです。

1. 洗面所の物が散らからないコツ
2. 目からうろこ!物の置き場所
以上2つについてお話ししていきますので、ぜひ最後まで見てくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?